わずか7.7mmの世界最薄ボディ、NECカシオ初のAndroidスマートフォン「MEDIAS(N-04C)」超速攻フォトレビュー

NTTドコモが本日行っている「新モデル発表会 2011春」で発表されたNECカシオ初のAndroidスマートフォン「MEDIAS」の超速攻フォトレビューをお届けします。
「Xperia arc」よりも1mm薄い、7.7mmという超薄型ボディや105グラムの超軽量を実現しただけでなく、4.0インチの大画面ディスプレイや撮影間隔1.1秒のカメラを搭載したモデルとなっています。
詳細は以下から。
これが「MEDIAS」です。カラーリングは2種類。

背面。500万画素カメラを搭載しています。

左側面

右側面

天面にはmicroUSBコネクタ

底面

バッテリー容量は1230mAh

microUSBコネクタと並べると薄さがよく分かります。

ワンセグアンテナ

約4.0インチフルワイドVGA(480×854)を搭載。ディスプレイには剛性に優れたゴリラガラスを採用。なお、採用されているCPUはクアルコムの第2世代Snapdragon「MSM7230(800MHz)」です。

実際に女性が持っても、非常に薄型であることが分かります。

3月15日発売で、発売時点でのOSのバージョンはAndroid 2.2。夏ごろにAndroid 2.3へのアップデートを予定しています。
2011 NEW MODEL | NTTドコモ

・つづき
世界最薄スマートフォン「MEDIAS」ムービーレビュー、キビキビ動作で基本をバッチリ押さえたモデルに
・関連記事
ソニーが新型Xperia「Xperia arc」を正式発表、Android 2.3対応で日本でも発売決定 - GIGAZINE
NECカシオ、NTTドコモに超薄型スマートフォン「MEDIAS(メディアス)」を投入予定 - GIGAZINE
デュアルコアCPU搭載の「GALAXY S II」登場、高画質ディスプレイ採用でフルHD動画も再生可能なAndroid2.3スマートフォン - GIGAZINE
NTTドコモが「Xi」よりもさらに高速な「LTE-Advanced」の実証実験へ、「第四世代携帯電話(4G)」の通信規格 - GIGAZINE
・関連コンテンツ