パックマンやダースベイダーなど、キャラをおいしく描いたピザアートいろいろ

漫画やアニメのキャラクターをモチーフにした「キャラ弁」のような感じで、ピザにキャラクターを描いたものの写真です。
ピザを自宅で作る習慣のある人はあまり多くないかもしれませんが、ピザはイラストをあしらうことのできる面積が広くて複数人で食べることができるので、ホームパーティーで何を出そうか悩んだ時にちょっと参考になるかもしれません。
パックマンやダースベイダーなどのキャラをあしらったピザは以下から。Yummy Pizza Art: Pics, Videos, Links, News
アイアンマンはボディーが赤や黄色など食欲をそそる色で構成されているので、見た目も楽しくておいしそう。

大きなリボンを見事再現した「Msパックマン」

ハート形のピザは初心者でも簡単に作れそうですね。

三角形に切られたピザをパズルのように組み合わせて作ったサメ。顔の辺りがなかなかの迫力。

パン屋などで売られていたら子どもに人気が出そうなくまピザ。

ピザでパックマンのプレイ画面を再現。ゲームオーバー一歩手前といったところ。

スポンジボブやサンタクロース、スパイダーマン、そしてキティちゃんとさまざまな題材でピザを作っている人も。

ピーマンでスターウォーズのヨーダの肌の色を再現しています。

ディズニーランドでも売っていそうな、ミッキーマウス形のピザ。

絶妙にかわいい表情のにゃんこピザ。食べるのをためらってしまいそうです。

こちらもネコをモチーフにしていますが、ややリアルな感じ。

ダースベイダーのマスクはオリーブでできています。

一口サイズのキティちゃんピザ。よくできているのですが、ケチャップの色が表面に出ていると完成度が高い分ちょっと怖いですね……。

世界の国旗ピザ。自分の好きな国を選んで食べたりしたら楽しそうですね。

・関連記事
パックマンのスイーツからスーパーマリオワールドな食卓まで、ポップな食べ物アートいろいろ - GIGAZINE
カプチーノの泡にいろんな絵を描くムービーと、その絵柄いろいろ - GIGAZINE
ホットケーキで作ったアートいろいろ - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 食, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Various pizza arts that deliciously depi….