2011年2月8日のヘッドラインニュース
ソニーが本日、新開発のイーゼル風スタンドや再生プラスチック「SoRPlas(ソープラス)」を採用したLEDバックライト搭載液晶テレビ「EX52Hシリーズ(40インチ)」「EX42Hシリーズ(32インチ、22インチ)」の3機種を発表しました。
いずれも本体に500GBのHDDを内蔵しており、USBタイプの外付けHDD接続にも対応。3月20日の発売を予定しており、価格は40インチモデルが15万円前後、32インチモデルが11万円前後、そして22インチモデルが9万円前後となっています。
ちなみに、1年前のGIGAZINEではこんな記事を書いていました。
ひったくりに包丁でうなじを刺されたことに気が付かずそのまま実家に帰宅した女性 - GIGAZINE
寒風吹きすさぶ中ワンダーフェスティバル2010[冬]に集まったコスプレイヤー - GIGAZINE
空腹大学生の救世主となるか、関大前駅前に新規オープンした「伝説のすた丼屋」に行ってきた - GIGAZINE
◆ネタ(メモ・その他いろいろ)
Togetter - 「「最近日本から寛容さが失われている」のは何故か」
特に日常的にネットに触れている人で「最近日本から寛容さが失われている」と感じている人は多いと思うんだけれど、実際のところはどうなのだろうか。
余裕がなくなったのかもしれない。
愛してる 愛してにゃい 愛してる 愛してにゃい on Twitpic
◆サイエンス(科学・学問・テクノロジー)
カキ個体数が世界的に減少、米研究 国際ニュース : AFPBB News
世界の野生のカキのうち、およそ75%が北米大陸の5か所に生息している。研究チームによると、調査した全地域平均で、カキ礁のうち最高で85%が失われたと推計された。南アフリカや中国、日本、朝鮮半島などのカキ礁は調査の対象外だった。
◆社会・政治・経済(事件・世界のニュース・ビジネス)
常磐線:運転士、鼻血止まらなくなり運休 - 毎日jp(毎日新聞)
JR東日本水戸支社によると、8日午前6時54分内原(茨城県水戸市)発の常磐線下り回送列車の運転士が発車直前に頭痛を訴え、鼻血が止まらなくなった。
Wikipediaの「鼻血」の項目を見ていると、鼻血が止まらないのは思った以上に危険な兆候であることが分かる
asahi.com(朝日新聞社):新幹線が貨物列車と衝突しても…? 米の基準に日本困惑 - ビジネス・経済
停車中の貨物列車に時速32キロで衝突しても、新幹線の乗員乗客が生存できる▽18トンの鉄製コイルを積んだトラックに衝突しても、新幹線の運転士が生存できる▽重さ6キロの鉄球が運転席に衝突しても、車内まで貫通しない、などだ。
人命を重視するのであれば、貨物と高速鉄道の線路は分けた方が良いのではなかろうか。
asahi.com(朝日新聞社):エコポイントでのCO2削減「粗い試算だった」 環境相 - 社会
2009年5月に家電エコポイント制度を始める際に、環境省はCO2削減効果を「年400万トン」と予測。しかし、翌10年3月に実際の販売データに基づいて試算し直したところ、69万トンと予測の約6分の1にとどまった。
大げさに見積もりすぎ。
大胆に債務削減し、1兆円規模の起業家支援を | 企業・経営 | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉
起業プランに対して、昔のビジネスコンテストのような難しい審査は行わず、簡潔な審査でポンとお金を出す。私は起業家養成学校(ABS)をもう 15年ほどやっていて卒塾生は5500人になる。10%以上の人が卒塾後起業し、その数は750社にもなる。そしてケンコーコムやmixiなど6社が上場し、3社がグリーンシートに名を連ねている。
15年間コツコツとやっている私の経験から言えば、現在の新規上場不振はやる気のない若者が増えたからではなく、資金などの出し手が10年前に比べて極端に減った社会的背景の問題が大きい。やる気のない弱者は救うが(「最小不幸社会」)、やる気のある勇者の足は引っ張る民主党政権になって、ますますその傾向が強まっている。少なくとも彼等が政権についてから「起業」を奨励する政策は一つも打ち出していないし、1円の予算もつけられていない。
仕事を生み出す会社の数自体を増やせば何とかなるはずだという考え方。
今季最大クロマグロ、築地へ 那智勝浦で競り 2メートル、213キロ - MSN産経ニュース
同漁港では1キロ当たり5500円前後でクロマグロが取引されているが、この“大物”は1万5300円の値が付き、東京方面に出荷された。
計算すると大体325万8900円ぐらいか?
◆IT・ガジェット(ネット・ソフト・ハード・モバイル)
ハックされない唯一のブラウザだったChromeが, 今年は参加料を払って再びコンペに参加
Chromeは昨年ハックされなかった唯一のブラウザだ、という言葉の威力は大きい。今年スポンサーになり、賞金額を倍にする、という言葉よりも大きいだろう。でも、自分たちのブラウザに問題を見つけたら賞金を出す、というやり方は、今ではGoogleの常套手段であり、通常業務の一環になっている。しかもそれは、頭のいいやり方だ。
賞金は実に1万ドル。
はまちや2△ Google、脆弱性指摘の日本人ハッカーに13174ドル支払い
ニコニコ動画がテレビCM放映開始 出演はGACKT:ワロタニッキ
実際のムービーはこちら。
なるか新聞革命? iPad初の定期購読紙「The Daily」レビュー(1/2) 【増田(@maskin)真樹】 : TechWave
「メディア王」ルパード・マードック率いる米News Corporationは2月2日、米Appleと共同でiPad専用日刊紙「The Daily」を発表した。価格は、1週間あたり99セント、年間で39.99ドルとディスカウントされる。1ドル=82円で計算すると、週82円、年 3280円となる。2週間のお試し期間も提供されている。
2年間はiPad専用で運営されるこの“新聞”は、iOSアプリ初の“定期購読型”アプリとなることから、Appleからはネットサービス担当副社長の Eddy Cue氏も登壇。アプリ内課金システム改変のため、このリリースにあわせiTunes Storeの利用規約も変更されている。今後、他のアプリにも適用されるとのことだが、わざわざこのリリースに合わせて先行公開することからも、マードック氏自ら登壇してきたNews Corp.のみならず、Appleの興奮が伝わってくる。
成功するか否かを判断できるかもしれないレビュー。
◆ライフスタイル(人生・生活・健康)
クックパッドで有料会員にならずに人気レシピベスト100を知る方法 が見れないのでこちらでも掲載 - いつもWEBな日々
1位の「簡単☆チキンカレー(中毒性あり) 」はかなり秀逸。
◆スポーツ・芸能・音楽・映画(エンタメ)
評価されすぎ?それとも傑作?『キック・アス』 - くりごはんが嫌い
スーパーヒーローに憧れるアメコミオタクの高校生デイヴくんがキック・アスと名乗って自警活動を始めた。デビュー戦で彼はいきなり腹をナイフで刺され、その直後に車に轢かれるという重傷に遭う。瀕死の状態から復活して懲りずに自警活動を再開するも今度はチンピラを見事に撃退。その様子を動画で撮影され、youtubeにあがるやいなや、彼の知名度は急上昇――――その頃、マフィアに復讐を誓うため、日夜殺人術の特訓を重ねるビッグ・ダディとヒット・ガール親子はキック・アスの活躍に目をつけた。奇しくもキック・アスが麻薬の売人のアジトを襲うところでピンチに陥ったとき、その仕込まれた殺人術でチンピラたちを皆殺しにしたヒット・ガール。ところがこれをキック・アスの仕業によるものだと勘違いしたマフィアはキック・アスをさらってこいと部下達に指令を出すのであった……というのが主なあらすじ。
なかなかおもしろそうな感じなので是非とも鑑賞したい。
「相撲を守ること」=「日本相撲協会を守ること」ではない。: 見物人の論理
その種の曖昧さが許容されなくなってきたのは、世の中一般の風潮であると同時に、日本相撲協会自身にも理由がある。朝青龍の行状を批判する際に、彼らは大相撲の品格というものを振りかざした。かのモンゴル人力士を引退に追い込むために、彼らは自分たちの格調をどんどん上げていった。上げすぎたハードルに自分たちでつまづいているのだから世話はない。
スポーツとしてやっていくのであれば一から制度設計すべきという話。
・1つ前のヘッドライン
2011年2月7日のヘッドラインニュース - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ヘッドライン, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Headline news on February 8, 2011….