午後というよりもモーニングっぽい「バヤリース 午後のくつろぎマンゴー ミルク仕立て」試飲レビュー

アサヒ飲料の新商品「バヤリース 午後のくつろぎマンゴー ミルク仕立て」がコンビニに並んでいたので、買ってきてみました。
バヤリースというとオレンジのイメージが強いのですが、実際にはオレンジ以外にも数多くのラインナップが揃っています。この新商品はマンゴーを使用、そこにミルクを加えて「とろけるようなやさしい口どけ」にした品だそうです。
レビューは以下から。
バヤリース 午後のくつろぎマンゴー ミルク仕立て|バヤリース|果実・野菜飲料|商品情報|アサヒ飲料

ラベルにはでっっかくマンゴーのイラストが描かれています。使用されている果汁は10%。

原材料はこんな感じ。ベニバナ黄色素で色を足しているようなので、実際に果汁とミルクで作るともっと薄い色になるのかも。

100mlあたり52kcalです。

グラスに注いでみました。

黄身を溶いたときのような薄くて不透明な黄色。

味わいはちょっと重めの濃厚な口当たりなのですが、甘味はとても軽快で、後を引かないまさにとろけるような口どけ。印象としては、午後のくつろぎというよりも、朝食で出てきても良さそうな感じです。

・関連記事
カルピス「贅沢時間 完熟マンゴーラテ」試飲レビュー - GIGAZINE
「ファンタ トロピカルマンゴー」は南国感たっぷりだがちょっと飽きる - GIGAZINE
「バヤリース とろけるマンゴー 贅沢仕立て」は、とろーりまろやか - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article Morning rather than afternoon "Baiyaresu….