通りすがりの女性がネコをゴミ箱に捨て去る瞬間を監視カメラが激写、怒り狂ったネット住民が謝罪に追い込む
通りすがりのやさしそうな雰囲気の女性が向こうからやってきたネコをなでなでしてかわいがっていたかと思うと周囲の様子をうかがい、誰も見ていないことがわかった途端に、近くにあった大型のゴミ箱の中へネコを捨て、そのまま立ち去るというネコ好きの人からしてみると実にけしからん事件が発生しました。
飼い主がなんとかネコを発見し、「なぜこんなことに?」と思ってあらかじめ防犯用に設置していた監視カメラを見てみたところ、女性がネコポイ捨てに及ぶところを確認、ネット上でムービーを公開して情報を募ったところ、思わぬ大騒ぎになってしまいました。
詳細は以下から。
まずこれがそのムービー。
Insane Cat Lady Video
ネコに気づく女性
そのままなでなでしています
しかし周囲を窺い……
誰もいないことがわかるとネコをゴミ箱の近くへ誘導
ポイ
なんということでしょう、何食わぬ顔で立ち去っていきます
飼い猫のローラが15時間も行方不明になったので飼い主のDarryl Mann氏が監視カメラをチェックしたところ、この映像が映っていたため、無事にローラを救い出すことに成功しました。
飼い主のDarryl Mann氏とローラ
ローラは無傷でした
しかし、あまりにもあまりなこの女性のネコポイ捨て行動に怒りが爆発したのは飼い主だけでなく、このムービーを見たネット上の人々も同じ、このムービーを手がかりにしてなんと女性の自宅を突き止め、大群衆が押しかけ、ついにあちこちでニュースになってしまいました。
Police guard woman who put cat in bin
Cat 'joke' was meant to be 'funny' - National - Lynn News
BBC News - Woman filmed dumping cat in wheelie bin in Coventry
まず大衆紙「Sun」がこの女性が45才のMary Baleさんであることを突き止め、ネット上で騒ぎになっていると伝えたところ、「私はなぜそんなにみんなが興奮しているのかわかりません、ただのネコなのに」と発言、さらに「私はその時に何が来たかはわかりませんが、ネコをゴミ箱に入れるとおかしいだろうなと急に思ったんです」「ジョークとしてやったまでです。ネコがそのまま閉じ込められるとは思いませんでしたし、抜け出ると期待していました」と言い放ちました。
この発言が海外のSNSであるFacebookユーザーの間で大爆発を引き起こし、「Mary Baleに死を!」というような名前のコミュニティが作られ、収拾が付かないほどになり、以下のような「ネコの復讐」ムービーまで作られました。
YouTube - Revenge of the Cat
疲れたのか座っている女性
そこへ猫が現れ、女性をなでなでし始めます
周囲を窺い……
誰も見ていないことを確認した後、おもむろにかつぎあげてゴミ箱の中へ
ポイ
なんということでしょう、何食わぬ顔でそのまま立ち去ってしまいました
そして、ついにMary Baleさんは謝罪を発表します。
Woman who dumped cat in wheelie bin says it was "a split second of misjudgment" - mirror.co.uk
メディアに発表した声明によると「私は自分の行動が引き起こした混乱や苦痛について謝罪する機会を与えて欲しい。私は、なぜこんなことをしたか説明することができません。説明するには完全に言葉が不足しています。また、私は確かにローラまたは彼女の飼い主に苦痛をもたらすつもりではありませんでした」「完全にコントロールできなくなってしまい、誤った判断を一瞬してしまいました。私はこの問題についてRSPCA(王立動物虐待防止協会)および警察の調査に完全に協力します。私は自分の行動を大いに残念に思っていますし、できるだけ早く皆を満足させるためにもこの問題を解決したいと思っています」ということで、謝罪しました。謝罪するきっかけとなったのは、「もしかするとオンラインで怒り狂っているユーザーが彼女を攻撃しに来るかもしれない」と判断した警察が彼女を監視し始めたため。というのも、Facebook上では彼女の住所が晒され、さらに猛烈に彼女は罰せられるべきだという主張が再三繰り返されたのが原因。
また、以下のニュース記事では銀行員である彼女に突撃取材し、彼女が歩きながら答える様子のムービーを掲載しています。
Woman Apologises For Dumping Cat In Bin | UK News | Bristol News Centre - JACK fm - Playing What We Want - Bristol's Local Radio Station
日本では2002年にネコを虐待した画像をネットに公開して大騒ぎになった「ディルレヴァンガー事件」というのがありましたが、その際には最終的に「懲役6か月・執行猶予3年」ということになり、以下のサイトで時系列順に今も事件の形跡を確認することができます。
☆ 特集 : 猫殺しディルレヴァンガー(松原 潤)
・関連記事
ランダムにいろんな子ネコの写真を表示してくれる「Random Kitten Generator」 - GIGAZINE
ネコと触れ合えるテーマパーク「ねこぶくろ」に行ってきました~前編~ - GIGAZINE
猫の首に取り付けたカメラで、猫の一日の行動を追体験できる写真 - GIGAZINE
テレビを1時間見る間に人間やネコはどれぐらい移動するのか調べてみた図 - GIGAZINE
ネコに命を狙われている度チェック - GIGAZINE
ネコがあなたを殺そうとしているサイン - GIGAZINE
ネコに関する17個の知っておいて損はない豆知識 - GIGAZINE
たくさんいるネコを一カ所にまとめて集めて整理するとこんなことになるという写真いろいろ - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in メモ, 生き物, 動画, Posted by darkhorse
You can read the machine translated English article A surveillance camera shoots the moment ….