写真のようにしか見えない超リアルな絵画あれこれ

人の手によって描き出される絵画には、具体的な物を描いていないため、スゴさが今一つ理解しにくい抽象絵画もあれば、目に映った世界をありのまま描いた写実的な絵画もあります。そんな写実的な絵画の中でも、まるで写真であるかのように現実世界を描き出しているリアルなアートを紹介します。
詳細は以下から。
ボストン生まれのSteve Millsの油絵作品。

ダイヤモンドゲームもリアル。

ビニール袋が印象的なPedro Camposの作品。
スーパーで買ってきたものを撮影したかのような雰囲気。カンバスに描かれた油絵です。

様々なワインを描くEric Christensenの作品。

写真のようですが、水彩で描かれています。

イタリア生まれのアーティストRoberto Bernardiによる油絵作品。

ペットボトルに写り込んだ照明まで細かく描き込まれています。

イギリスのアーティスト、TOM MARTINの作品。

アクリル絵の具で描かれているそうです。

カナダのアーティスト、Jason Degraafの作品。

ビンによる景色の歪みなどがうまく表現されています。

・関連記事
シャープペンシルで描かれた写真のようにリアルな動物たちの絵画 - GIGAZINE
MSペイントで2時間30分かけて「モナ・リザ」を描くムービー - GIGAZINE
レゴで作られたとてもリアルなオブジェの写真いろいろ - GIGAZINE
等身大の風景だと錯覚してしまうリアルなミニチュア写真 - GIGAZINE
何に使えばいいかは不明、ものすごくリアルな真空パック食品の空気模型 - GIGAZINE
計6点のネット素材だけを使用してめちゃくちゃリアルなトトロを制作 - GIGAZINE
どう見ても写真並みにリアルなクオリティのベクターアートいろいろ - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in アート, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Ultra-realistic paintings that only look….