超合金の飛影から妖精コッペ様のぬいぐるみまで、東京おもちゃショー2010で印象的だったアイテムあれこれ
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/15/tokyo_toy_show2010_other/tokyo_toy_show2010_other.jpg)
各メーカーの様々なアイテムが展示された「東京おもちゃショー2010」。商談見本市で見られたものを色々と紹介してきましたが、超合金魂の忍者戦士飛影やプリキュアに登場する妖精コッペ様のぬいぐるみまで、目についたちょっと気になるアイテムを残り全部まとめて一気にご紹介します。
詳細は以下から。
1985年に放送開始されたロボットアニメ「忍者戦士飛影」が、超合金魂シリーズで発売されます。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/15/tokyo_toy_show2010_other/tokyo_toy_show2010_other01_m.jpg)
会場ではOPムービーが流れていました。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/15/tokyo_toy_show2010_other/tokyo_toy_show2010_other02_m.jpg)
OPはバンダイのサイトで特別公開されています。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/15/tokyo_toy_show2010_other/tokyo_toy_show2010_other11_m.jpg)
超合金魂GX-54 飛影&黒獅子。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/15/tokyo_toy_show2010_other/tokyo_toy_show2010_other07_m.jpg)
飛影とセットで2010年7月発売予定。価格は8925円。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/15/tokyo_toy_show2010_other/tokyo_toy_show2010_other08_m.jpg)
飛影はコアユニットへの変形機能があり、黒獅子と合体できます。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/15/tokyo_toy_show2010_other/tokyo_toy_show2010_other10_m.jpg)
飛影と合体してライオン形態になった獣魔・黒獅子。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/15/tokyo_toy_show2010_other/tokyo_toy_show2010_other09_m.jpg)
超合金魂GX-55 飛影&鳳雷鷹。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/15/tokyo_toy_show2010_other/tokyo_toy_show2010_other13_m.jpg)
こちらも飛影とセット。2010年9月発売予定で予定価格は9450円。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/15/tokyo_toy_show2010_other/tokyo_toy_show2010_other12_m.jpg)
飛影と合体して空魔・鳳雷鷹に。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/15/tokyo_toy_show2010_other/tokyo_toy_show2010_other14_m.jpg)
超合金魂GX-56 零影&爆竜。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/15/tokyo_toy_show2010_other/tokyo_toy_show2010_other03_m.jpg)
零影とセットになっています。2010年11月発売予定で予定価格は1万500円。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/15/tokyo_toy_show2010_other/tokyo_toy_show2010_other04_m.jpg)
ロボット形態の爆竜。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/15/tokyo_toy_show2010_other/tokyo_toy_show2010_other05_m.jpg)
作中では飛影が中に入ることで変化する海魔・爆竜。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/15/tokyo_toy_show2010_other/tokyo_toy_show2010_other06_m.jpg)
S.I.C. Vol.55の仮面ライダーストロンガー。頭部と胸にLEDが仕込まれています。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/15/tokyo_toy_show2010_other/tokyo_toy_show2010_other15_m.jpg)
デザインがリファインされてスタイリッシュな姿になっています。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/15/tokyo_toy_show2010_other/tokyo_toy_show2010_other16_m.jpg)
ストロンガーとセットになっている電波人間タックル。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/15/tokyo_toy_show2010_other/tokyo_toy_show2010_other17_m.jpg)
価格は2体併せて6825円。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/15/tokyo_toy_show2010_other/tokyo_toy_show2010_other18_m.jpg)
「MANGA REALIZATION」の覚悟のススメ 強化外骨格・零。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/15/tokyo_toy_show2010_other/tokyo_toy_show2010_other21_m.jpg)
S.H.Figuarts版よりもマフラーは短めの印象。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/15/tokyo_toy_show2010_other/tokyo_toy_show2010_other22_m.jpg)
零とセットの覚醒式強化外骨格・雷電。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/15/tokyo_toy_show2010_other/tokyo_toy_show2010_other19_m.jpg)
特別編の「覚悟のススメ VOLTEX」に登場していたキャラクターです。価格はセットで6300円。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/15/tokyo_toy_show2010_other/tokyo_toy_show2010_other20_m.jpg)
FORMANIAのサザビー。2010年09月下旬発売予定で価格は1万8900円。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/15/tokyo_toy_show2010_other/tokyo_toy_show2010_other23_m.jpg)
内部構造が見られるシリーズ独特の仕様です。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/15/tokyo_toy_show2010_other/tokyo_toy_show2010_other24_m.jpg)
エンスカイの「天空の城ラピュタ 2011年スケジュール帳」。表紙が布製でいい雰囲気を出しています。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/15/tokyo_toy_show2010_other/tokyo_toy_show2010_other25_m.jpg)
魔女の宅急便の 2011年スケジュール帳。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/15/tokyo_toy_show2010_other/tokyo_toy_show2010_other26_m.jpg)
ジブリの新作となる「借りぐらしのアリエッティ」の2011年スケジュール帳。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/15/tokyo_toy_show2010_other/tokyo_toy_show2010_other27_m.jpg)
となりのトトロ2011年スケジュール帳。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/15/tokyo_toy_show2010_other/tokyo_toy_show2010_other28_m.jpg)
内部はこんな感じで劇中のシーンが入っています。価格はどれも1冊で1449円。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/15/tokyo_toy_show2010_other/tokyo_toy_show2010_other29_m.jpg)
ショウワグリムの紙飛行機「めちゃとび」。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/15/tokyo_toy_show2010_other/tokyo_toy_show2010_other30_m.jpg)
デザインがほどこされた紙飛行機が入っていて、価格は1セットで525円。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/15/tokyo_toy_show2010_other/tokyo_toy_show2010_other31_m.jpg)
グルーヴのドール、リーアノン。2010年11月発売予定で価格は1万5750円。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/15/tokyo_toy_show2010_other/tokyo_toy_show2010_other32_m.jpg)
2010年8月発売予定のジャイロ。価格は1万5750円。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/15/tokyo_toy_show2010_other/tokyo_toy_show2010_other33_m.jpg)
2011年2月発売予定のラミュー。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/15/tokyo_toy_show2010_other/tokyo_toy_show2010_other34_m.jpg)
リアルな映画キャラクターのフィギュア「ムービー・マスターピース」シリーズを出しているホットトイズが、東京おもちゃショーにて500体限定で発売する「1/6スケール ガーディアン・プレデター」。価格は2万円。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/15/tokyo_toy_show2010_other/tokyo_toy_show2010_other35_m.jpg)
近日発売予定の「1/6スケール バーサーク・プレデター」。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/15/tokyo_toy_show2010_other/tokyo_toy_show2010_other36_m.jpg)
映画「プレデターズ」に登場するキャラクタとなっています。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/15/tokyo_toy_show2010_other/tokyo_toy_show2010_other37_m.jpg)
2010年9月発売予定の「1/6スケール ジル・バレンタイン」。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/15/tokyo_toy_show2010_other/tokyo_toy_show2010_other38_m.jpg)
価格は1万8900円。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/15/tokyo_toy_show2010_other/tokyo_toy_show2010_other39_m.jpg)
プレックスが出しているモザイクジグソーパズル「一年戦争の記憶」。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/15/tokyo_toy_show2010_other/tokyo_toy_show2010_other40_m.jpg)
1000ピースのそれぞれにガンダムの名シーンが描かれています。現在発売中で価格は3990円。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/15/tokyo_toy_show2010_other/tokyo_toy_show2010_other41_m.jpg)
2010年7月発売予定のトミカジュース。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/15/tokyo_toy_show2010_other/tokyo_toy_show2010_other44_m.jpg)
トラックの先っぽが取れるようになっていて中はペットボトルに。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/15/tokyo_toy_show2010_other/tokyo_toy_show2010_other43_m.jpg)
外した部分はコップにもできます。今回発売されるのはオレンジ味で価格は399円。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/15/tokyo_toy_show2010_other/tokyo_toy_show2010_other42_m.jpg)
坂本龍馬愛用の銃を再現したマルシンのモデルガン「坂本龍馬の銃」。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/15/tokyo_toy_show2010_other/tokyo_toy_show2010_other46_m.jpg)
桐箱入りで価格は2万790円。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/15/tokyo_toy_show2010_other/tokyo_toy_show2010_other47_m.jpg)
桐箱なしの組み立てキットモデルだと1万2600円で発売されています。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/15/tokyo_toy_show2010_other/tokyo_toy_show2010_other45_m.jpg)
「ハートキャッチプリキュア!」に登場する妖精コッペ様のぬいぐるみ「ふんわり コッペ様」。価格は3990円。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/15/tokyo_toy_show2010_other/tokyo_toy_show2010_other48_m.jpg)
バンダイのプリキュアコーナーでは紹介用にiPadも使われていて、指でスライドさせてアイテムを見られるようになっていました。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/15/tokyo_toy_show2010_other/tokyo_toy_show2010_other49_m.jpg)
ウルトラマンや仮面ライダーなどヒーローたちのマスクを出していた「マスコレ」に、フリーザ軍団の「ドラゴンボールコレクション ~「F」の系譜~」がラインナップ。2010年10月発売予定で6個入りの1BOXが3654円。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/15/tokyo_toy_show2010_other/tokyo_toy_show2010_other51_m.jpg)
フリーザ第1~最終形態、メカフリーザ、ザーボン、ドドリア、リクーム、バータ、ジース、ギニュー、グルドの12キャラにシークレット加えたメンバー。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/15/tokyo_toy_show2010_other/tokyo_toy_show2010_other52_m.jpg)
通常カラーver.とジェットブラックver.があり、ブラインドボックス方式で1個あたりの価格は609円となっています。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/15/tokyo_toy_show2010_other/tokyo_toy_show2010_other50_m.jpg)
・関連記事
東京おもちゃショー2010開幕、全記事一覧まとめ - GIGAZINE
全高35cmのガンダムから「かのこん」の胸まくらまで、AOU2010のプライズフェアで見かけた印象的なアイテムあれこれ - GIGAZINE
「けいおん」の空母や無色透明なグライダー模型、マクロスなど第49回静岡ホビーショーで印象的だったアイテムあれこれ - GIGAZINE
ミッキーのねんどろいどからRACINGミクのポルシェまで、ワンダーフェスティバル 2010[冬]で見かけた印象的なアイテムの数々 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in メモ, 取材, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Items that were impressive at Tokyo Toy ….