「クリアできるものならしてみろ!」と言わんばかりの挑戦的な超高難易度テトリス

(by totalAldo)
テトリスと言えば7種類のブロックを積み上げて横一列にブロックをそろえると段が消えるという単純でありながら頭を使うゲームとして世界中で親しまれているのですが、クリアできるのか疑問に感じるほど高難易度のテトリスがあるようです。
実際には1段消すのも困難なほど難易度が高く、「クリアできるならしてみろ!」と挑発しているような内容になっています。
ゲームプレイは以下より。
Play Hell, a free online game on Kongregate
これがクリアできるのか疑問に感じるテトリスの画面。通常のテトリスと同じように画面右には次のブロック、スコア、レベルが表示。

底の部分が丸くなっている上に「ブロックが跳ね返る」「ブロックの回転が止まらない」など、かなり厳しい条件が重なっています。基本操作は「↑」キーでブロックの回転、「↓」キーで急落下、「←」キーで左移動、「→」で右移動です。

気合いを入れてプレイしても全く横一列に並ばない。

もうダメ……。

あえなく完敗。

以下から実際にプレイしたムービーを見ることができます。
YouTube - 超難解テトリスをプレイしてみた
えげつないほどの難易度となっていますが、以下のリンクで挑戦することができるようになっています。はたして本当にクリアできる猛者は現れるのでしょうか……?
Play Hell, a free online game on Kongregate
・関連記事
テトリスモードとマリオモードを合体させたゲーム「Tuper Tario Tros」 - GIGAZINE
人海戦術でピクセルを忠実に再現した「人間テトリス」の手に汗握るムービー - GIGAZINE
街中に巨大テトリスブロックが出現 - GIGAZINE
想像以上の早さでテトリスをしているムービー - GIGAZINE
アメリカの州を使ったテトリス「Statetris」 - GIGAZINE
ゲームで頭が良くなる?大脳皮質を厚くするテトリスの効果が明らかに - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 動画, ゲーム, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Super challenging ultra-high difficulty ….