受験シーズン本格到来、テストを控えたすべての学生が「ブリーズライト」を使うべき5つの理由
いよいよ明日は大学入試センター試験の1日目ということで、日本は今受験シーズンの真っ最中なのですが、例年「体調を崩してしまって実力を発揮できなかった……」という悔しい声を聞きます。
そうなってしまわないように受験シーズンはしっかり睡眠と食事をとって体力を回復し、人混みを避けるなどして普段以上に風邪の予防にも努めるのが大事になってくるわけですが、それに役立ちそうなのがグラクソ・スミスクラインが販売している鼻孔拡張テープ「ブリーズライト」。この「ブリーズライト」の効果とその使い方については以前、GIGAZINEでも詳しくお伝えしましたが、あらゆる学生がテストに追われるこの季節、なぜブリーズライトを使うべきなのかを5つの理由でまとめてみました。
詳細は以下。
花粉や風邪などによる鼻のつまり・いびきには鼻テープのブリーズライト!「はな、ひらく」を実感できます!
http://hanahiraku.jp
ブリーズライトは、プラスチックバーの反発力を利用し、鼻に貼り付けることで鼻孔を拡げるテープ。ただペタっと貼り付けるだけで鼻孔を拡げ、吸入効率を最大3割近く上げることができるそうです。この1月2日、3日に行われた箱根駅伝でも多くのランナーに使われたので、目にした人も多いかと。
これがブリーズライト。このようにピンピンです。
YouTube - 「ブリーズライト」の弾力を確かめてみた
貼り付ける時は、まず鼻のどの辺をつまんだら吸い込めなくなるかをチェック。
鼻をつまんで確かめた点の上を覆うように貼り付けます。
トイレットペーパーの芯を使ってどれくらい穴を拡げる力があるのか実験してみました。貼り付けない状態ではハサミで切込みを入れても筒が広がりませんが、貼り付けた物はぐっと筒が広がります。
YouTube - 「ブリーズライト」がどれくらい鼻腔を拡げる力があるか試して見た
それでは、これからテストを控え体調を万全に整えておくべき受験生にとって、ブリーズライトはどのような利点があるのでしょうか?
■1.ウイルスの侵入を抑制する
鼻は天然の加湿器と言えるほど、吸い込む空気に湿り気を与えます。また、鼻毛や鼻粘膜の繊毛は細菌やウイルスなどをフィルタとして網にかける働きをします。ブリーズライトを用いると、鼻呼吸がしやすくなりこのフィルタを効率よく利用することができます。新型インフルエンザの流行もあり、風邪やインフルエンザの予防は例年以上に重要な受験対策となるでしょう。
■2.一切薬剤を使用していない
薬剤を一切使用していないので、薬を服用しているときや、薬が飲めないときでも安心して使用できます。眠くなるなどの副作用もないので重要な試験の前でも安心です。
■3.酸素を吸入する効率が上がる
グラクソ・スミスクライン社がそろばん教室の小・中学生33人を集めて暗算テストを行ったところ、ブリーズライトを正しい位置に貼った場合、何も貼らないでテストしたときよりも回答数・正解数が平均10%向上したとのこと。
酸素と脳の処理能力の関係についてはまだ詳しいことは分かっていないそうなのですが、ブリーズライトで鼻孔を拡張することで酸素吸入の効率が上がり、集中力が増すことが期待できるかもしれません。
■4.いびきを軽減できる
「いびき」には様々な要因があるのですが、そのうちの1つが鼻のつまり。鼻がつまって口で呼吸するようになると、「いびき」を引き起こしやすくなります。
■5.ぐっすりと眠りやすくなる
試験期間中はどうしても生活リズムが不規則になりがち。なるべくしっかり眠って、リズムを整えたいところですが、鼻がつまっているとストレスがたまったり、眠っている間に口呼吸をしてしまって喉がカラカラになって起きてしまうなどして、睡眠が浅くなってしまうことが多くなります。鼻呼吸をしやすくすることで、ストレスを軽減することが可能です。
このように、ブリーズライトは鼻呼吸をしやすくし、鼻のつまりによるストレスをとったり酸素を吸い込みやすくすることで、体が本来の免疫力や集中力を発揮するのを助けることができるようになっています。
また、街頭ではこのようにお守り型のお試しキットが配布されています。
中身はこんな感じ。リーフレットとブリーズライト2枚のセット。
表側は使用法の説明。
裏側は「受験生の心得7ヶ条」として、試験直前の緊張をほぐす7つのコツが書かれていました。
さらに、ブリーズライトの輸入販売元、グラクソ・スミスクラインは受験生を応援する「はな、ひらく神社」という携帯電話向けサイトを開設し、デジタル絵馬を手軽に奉納できるコンテンツを公開しています。
はな、ひらく神社で合格祈願!!
http://jinja.hanahiraku.jp/
デジタル絵馬を奉納するには、トップページの「はな、ひらく祈願 絵馬奉納」をクリック。
「メールを起動」をクリックするとメールソフトが立ち上がるので
1.件名欄にニックネーム
2.本文欄に願い事
を書いて送信しましょう。
こんな感じで投稿されます。他の人の書いた絵馬を好きな単語で検索することも可能です。
携帯電話からのアクセスのみとなっています。アクセスは下記のURLから。
http://jinja.hanahiraku.jp/
こちらのQRコードをカメラで読み込んでもアクセスが可能です。
冬は、入学試験や期末考査など大事な試験が重なる季節。万全の対策をとって、悔いのない試験にしたいものです。
花粉や風邪などによる鼻のつまり・いびきには鼻テープのブリーズライト!「はな、ひらく」を実感できます!
http://hanahiraku.jp
・関連コンテンツ