リモコンを使わずに手の動きだけで直感的にテレビを操作できる「ジェスチャー操作リモコン」

テレビの操作をするために今現在使われているのがあの「リモコン」ですが、昨今のテレビはやたら機能が多くなっているのでボタンの数も非常に多く、使いにくいなぁと思っている人も多いはず。そこでかなり期待できるのがこの「ジェスチャー操作リモコン」です。日立が「CEATEC JAPAN 2009」に参考出展しているもので、自分の手をリモコン代わりに使うというなかなかのスグレモノとなっています。
写真で見ても意味がわからないので、ムービー撮影しておきました。
再生は以下から。
[HITACHI Booth Information] CEATEC JAPAN 日立ブースのご案内
http://av.hitachi.co.jp/ceatec/index.html
手を動かすだけで画面が一緒に連動。リモコンと言うよりも、魔法か超能力を使っているような雰囲気に見えます。

YouTube - ジェスチャー操作リモコン
原理はこんな感じ

実際にいつ頃実用化されるかは不明ですが、実現されたらこれはかなり便利そうな印象を受けました。
・関連記事
CEATEC JAPAN 2009開幕、全記事一覧まとめ - GIGAZINE
あらゆるテレビの電源を切るリモコン「TV-B-Gone」を実際に使用 - GIGAZINE
異性をコントロールできるリモコン - GIGAZINE
最大399チャンネルにまで対応しているリモコン - GIGAZINE
頭蓋骨を経由するとリモコンの有効範囲が伸びるらしい - GIGAZINE
あまり役に立ちそうにないネコ用リモコン「CONTROL A CAT」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 取材, ハードウェア, 動画, Posted by darkhorse
You can read the machine translated English article Minority Report Coming Real with Gesture….