猫でトレーニングする方法を紹介する「Cat Workout」

ピンと立った耳とひげを持ち「にゃあ」と鳴いて人々の親愛を受ける生き物、猫。その猫と一緒にトレーニングする方法を紹介したムービーです。
基本的に重り代わりに使われているような感じですが、それほど嫌ではないのか猫の方も逃げ出すことなく身動きせずに大人しくしています。
詳細は以下から。
上腕二頭筋を鍛えるキャットバイセップス。
YouTube - Cat Workout: Biceps

体をひねる運動のキャットツイスト。
YouTube - Cat Workout: Cat Twists

猫を持ち上げるキャットリフティング。
YouTube - CatWorkout: PowerLifting: Catlift

脚に重みを与えるキャットランジ。
Lunges

猫を腹の上に乗せる腹筋、キャットクランチ。
YouTube - CatWorkout: Crunches

キャットメディテーション。猫がいることでより深い瞑想に入れるのかもしれません。
YouTube - CatWorkout: Meditation

これらの他にもCat Workoutの公式サイトでは様々なトレーニング方法が紹介されていますが、猫に嫌われないよう運動はほどほどに抑えておいた方がいいかもしれません。
・関連記事
ヨガをしている最中に猫が乱入、静止した体の上を歩き回るムービー - GIGAZINE
アニメキャラと一緒に筋トレできるDVD「いっしょにとれーにんぐ」が登場、これで夏も怖くない? - GIGAZINE
毎日運動してダイエットする場合、1日30分の運動ではダメ - GIGAZINE
ダイエットを続けるための5つのコツ - GIGAZINE
自分の体の燃費がどれぐらいなのか教えてくれる無料ネットサービス「How Many MPG Does Your Body Get?」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ