もはや高嶺の花じゃない?32GBのSDHCメモリカードが一気に値下がりして半額に

先週GIGAZINEで16GBのSDHCメモリカードがついに3000円を割ったことをお伝えしましたが、32GBのSDHCメモリカードも大幅な値下がりを始めたことが明らかになりました。
1ヶ月前と比較して半額になっており、ようやく手が届く価格へと近づいてきた感があります。
詳細は以下の通り。
価格.com - キングストン SD4/32GB (32GB) 価格比較
大手価格比較サイト「価格.com」によると、11月8日1:30現在、32GBのSDHCメモリカードが1万6800円で販売されています。
価格変動グラフはこんな感じ。発売当初は3万円強だったのが、1ヶ月で半額となっています。

まだ16GBモデルと比較すると割高すぎる感が否めませんが、この調子で値下がりするのであれば1万円を切る日も遠くないのかもしれません。
・関連記事
「SDHCメモリカード」は短命に終わるかもしれません - GIGAZINE
ついに定額制導入か、高速道路が1000円で走り放題に - GIGAZINE
ついにコミックスまでもが値上げへ - GIGAZINE
Blu-ray時代到来?ついに記録型ドライブの価格が急落 - GIGAZINE
缶ジュースやペットボトル飲料が値上げされることに - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in メモ, ハードウェア, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Is not it Takamine's flower anymore? 32 ….