9割近い10代の女性が「ケータイ小説」を書いており、好きな小説ジャンルは「ファンタジー」
株式会社ビジュアルワークスが「10代の小説に関する意識調査」を行ったところ、9割近い10代の女性が「ケータイ小説」を書いており、好きな小説ジャンルは「ファンタジー」だったそうです。
また、「ライトノベルを読んだことがある」ユーザーは全体の73.9%、「好きな作家名を教えてください」との問いでは「乙一」「時雨沢恵一」「西尾維新」など若年層に圧倒的な人気の作家が挙げられたとのこと。
本当なのでしょうか?「ケータイ小説」普及率の実態は以下から。
10代966人を対象に小説に関する意識調査を実施
9割近い10代の女性が「ケータイ小説を書いている」
好きな小説ジャンルは「ファンタジー」
このウェブアンケートは「フォレストページ」という携帯電話向け無料ホームページ作成サービスで行われたとのことなので、ケータイ小説が好きな人が多いのはある意味当然で、さらによく見ると回答を行った966人のうち「女性:93.9% 男性:5.6%」となっていますが、その規模の大きさにはすさまじいモノがあり、以下のようになっています。
作成ホームページ数:170万ホームページ
月間ページビュー:19億ページビュー
月間閲覧者数:201万人
また、それとは別に同じ運営元による「フォレストノベル」というケータイ小説のサイトがあり、以下のような感じになっています。
携帯小説☆フォレストノベル
小説好きはココに集まれ!!みんなで作る携帯小説コミュニティ♪
専用アプリのダウンロードや難しい設定は一切ナシ!月額315円(税込)で小説書き放題&読み放題の携帯小説コミュニティサイト、それが『フォレストノベル』。
『フォレストノベル』の使い方はあなた次第☆オリジナリティ溢れる小説を書いて自己表現するもよし、みんなの書いた小説をひたすら読んで評価するもよし。プラス書いた小説に評価がついたり、作家としての自分にファンが出来たり…小説好きが集まる『フォレストノベル』だから広がるコミュニケーション!他の作家&読者と交流して、才能を更に開花させちゃおう♪
月額315円を実際に支払っている人数や規模は不明ですが、無料サービスの方の規模を見る限り、なかなかの売上なのではないかと。
また、他社のリサーチ結果で「ケータイ小説」を見てみるとこうなっています。
ケータイの利用コンテンツに関する実態調査~mixiとモバゲータウンの認知は同率、利用率にやや差~|ネットリサーチ(モバイルリサーチ)ならネットエイジア
コンテンツ利用全体では「ケータイ小説」は17.1%ですが、10代女性として見ると「ケータイ小説」が50.0%に達しており、モバゲータウン利用者に限ると19.5%が「ケータイ小説」を利用しているらしい。
あと、以下のような変わった分析も。
asahi.com(朝日新聞社):ケータイ小説は現代の陰画か - 書評 - BOOK
本田透は「売春、レイプ、妊娠、薬物、不治の病、自殺、真実の愛」がケータイ小説に必須のアイテムだとしている(『なぜケータイ小説は売れるのか』ソフトバンク新書)。
「売春、レイプ、妊娠、薬物、不治の病、自殺、真実の愛」をふんだんに取り入れたファンタジーというのもちょっと想像がつかないのですが、いずれにせよ、このまま発展していった先に何があるのか、気になるところです。
・関連記事
女子高生作という宣伝文句の官能小説は盗作で、しかも作家は男子高校生 - GIGAZINE
12月24日から青空文庫で夢野久作の奇書「ドグラ・マグラ」公開 - GIGAZINE
日本初、ボーイズラブ専門の電子書籍サイト「eboyslove.com」 - GIGAZINE
小野不由美のファンタジー小説「十二国記」、6年ぶりに新作短編発表 - GIGAZINE
小説や映画に出てきそうなペルーのオアシス「Huacachina」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ