Flickrの画像を星にして探索してくれる「TAG GALAXY」
![](https://i.gzn.jp/img/2008/05/26/tag_galaxy/tag_galaxy_m.jpg)
世界中からアップされた多くの画像を共有している「Flickr」。「TAG GALAXY」では検索語句を入力すると、画像を集めて星にしてくれます。関連した検索語の星も自動的に生成してくれるので画像探索には便利そうです。
詳細は以下から。Tag Galaxy
http://taggalaxy.de/
とりあえず「FIRE」で検索してみます。
![](https://i.gzn.jp/img/2008/05/26/tag_galaxy/tag_galaxy01_m.jpg)
検索した画像が恒星になって表示されます。
![](https://i.gzn.jp/img/2008/05/26/tag_galaxy/tag_galaxy02_m.jpg)
恒星をクリックすると画像の詳細が分かる球体に。1度に表示される画像には限度があります。
![](https://i.gzn.jp/img/2008/05/26/tag_galaxy/tag_galaxy04_m.jpg)
恒星の周りには「FIRE」に関連する言葉の画像が惑星になって漂っています。
![](https://i.gzn.jp/img/2008/05/26/tag_galaxy/tag_galaxy03.jpg)
惑星をクリックすると検索語を追加できます。
![](https://i.gzn.jp/img/2008/05/26/tag_galaxy/tag_galaxy05.jpg)
ORANGE星を取り込んだ恒星
![](https://i.gzn.jp/img/2008/05/26/tag_galaxy/tag_galaxy06.jpg)
星の大きさは画像数の多さなので星を複数追加すると、恒星と惑星が同じ位の大きさに。
![](https://i.gzn.jp/img/2008/05/26/tag_galaxy/tag_galaxy07_m.jpg)
詳細の球体も小さくなります。
![](https://i.gzn.jp/img/2008/05/26/tag_galaxy/tag_galaxy08_m.jpg)
・関連記事
写真共有サービス「Flickr」のハイクオリティな写真集 - GIGAZINE
Flickrから自動的に壁紙を選び出す「Wallpapr」 - GIGAZINE
Flickrの写真でデジタル時計を表示する「Flickr Time」 - GIGAZINE
Flickrから指定した色を使った画像を探してきてくれる「Flickr Color Selectr」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ネットサービス, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article "TAG GALAXY" which searches for images o….