ブルボンのプチシリーズをあるだけ買いそろえて試食レビュー
現在、ブルボンのプチシリーズは通常のモノが29種類、プチプラスシリーズ5種類、プチケーキシリーズ2種類の合計35種類が発売されているようです。スーパーで安売りされている日があったので、そこにあるだけのプチを買いそろえて食べてみることにしました。手に入ったのは結局33種類で、サイト上にあるものとは微妙に違うようで、さらによく見るとブルボンのものではないものも混じっていましたが、無理やりまとめています。
試食レビューは以下から。
プチ・プチポテトシリーズ
プチケーキシリーズ
最初にスーパーで買い物をした時のレシート、割引ありで1960円。このあとさらに数点を買い足した。
そろえてみた。
このあたりがノーマルのプチシリーズ。
プチポテトなど。
これはプチプラスシリーズ。
プチケーキシリーズ。左の二つはもう売られていないかも知れません。
紛れ込んでいたリボンの商品。
左端がプチポテトうすしお、とてもオーソドックスな塩味で味はちょっと濃いめ。次がプチポテト柚子七味、ゆずの味が濃厚であとから七味がじわっと来る。辛いものが苦手な人は注意。次はまめりんぐ うましお味、えんどう豆スナックみたいな感じでさっくり食べられる。じゃがりんぐ コンソメ味は普通のコンソメ味。じゃがりんぐ じゃがバター味はポテトの風味とバター味がしっかり合わさって感じられてとてもおいしい。
写真左のものからコメントしています。おこめ揚げはよくあるぼんち揚げの味。えびせんべいはえびの風味がするようなしないような薄味のえびせん。セサミはなんか東ハトあたりが出していそうな味で、紅茶が欲しくなる。黒ごま煎餅は甘味がなく、黒ごまをそのまま固めたような味。もっとせんべいっぽくアレンジしてもよさそう。うす焼は軽くて薄っぺらい塩味の薄焼きせんべい味で、ひねりはないが万人に受け入れられるような感じ。
バタークッキーはバター風味の豊かな歯応え柔らかいクッキー。プレッツェルは大きなものより硬くなく、塩味はちょっと強いか。チーズは間のチーズがかなり独特の風味で、好き嫌いが分かれそう。きなこウエハースはウエハースにきなこをまぶしたような独特の味、これは紅茶より緑茶と合いそう。ソフトミルククッキーはソフトというだけありかなり柔らかい。味はミルクが濃厚。
チョコビスはよくあるチョコののったビスケット、口の中でビスケットが崩壊していく。ココアはどう見てもオレオです。深煎り珈琲クッキーはかなりビターな味。チョコチップ、チョコラングドシャは名前から想像した通りの味。ホワイトチョコラングドシャだけはホワイトチョコの風味があるだけちょっと味わいに変化があるように感じられる。
カシューナッツはナッツの風味と生地のサクサク感が相まって高級感のある味わい。トルテマカダミアはマカダミアナッツ、チョコクッキー、ホワイトチョコレートの取り合わせがたまらない。トルテアーモンドはアーモンド味が前面に出たビスケット、チョコがちょっと安物っぽく感じる。チーズアーモンドはどこかのおつまみみたいだが、安定したおいしさ。
チーズおかき、どこからどう見ても普通のチーズおかき、おいしい。エビマヨネーズはえびせんとマヨネーズの味わいが再現されていて、マヨラーにオススメ。
プチケーキシリーズ4種類。キャラメルは紅茶やコーヒーと一緒に食べるとよさそうな一口ケーキ、キャラメル味はそれほどきつくない。チョコチップはかなり濃厚で舌に絡みつくような甘さがある。三角形のチョコはかなりもさもさしていて、口の中の水分を全部吸い取られるような感じがする。ガナッシュはとても素直な味付け、コーヒー豆が乗っていれば嬉しかったが乗っておらず残念。
最後、これはブルボンのものではなくリボンのもの。スイートドーナッツは硬めの揚げドーナツ、よくあるミニドーナツの味わい。あんどーなっつは揚げあんドーナツ。粒あんは甘くておいしい。
並べていたらパソコンのまわりが大変なことになってしまった。
たとえプチシリーズのような小さなお菓子でも、たくさん食べるとかなり苦しくなります。そんな中でも、ナッツが乗っかっているやつは手を伸ばしてしまいます。おかき系はおなかの中で膨れるのでちょっとしんどい。一度こうやってシリーズをそろえて食べてみたいと思っていましたが夢がかないました。しばらくこういうことはやらないぞと固く心に誓って、残ったプチを食べることにします…。
・関連記事
明治製菓の「56種類のチョコレート」を命がけで全部食べてみた~前編~ - GIGAZINE
バレンタインチョコの義理と本命はそもそもメーカーが異なる - GIGAZINE
約500円で本格チョコレートケーキを作ってみる - GIGAZINE
「森永ミルクココア蒸しケーキ」と「シフォンケーキ」レビュー - GIGAZINE
ケーキと炭酸飲料をコラボしたスイーツ味「CAKE SODA ケーキソーダ」を飲む - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article Try a few items of Bourbon's Petit serie….