ダンボールで作った実物大の精巧な彫刻いろいろ

イタリアの芸術家Chris Gilmour氏がダンボールとのりだけで作った実物大の精巧な彫刻。かなり細かいところまで精巧に作られ、とてもかっこよくできています。特にビンテージ物の車やバイクの彫刻はエンジン部分まで作ってあり、手間暇がかかっているのがよくわかります。
詳細は、以下より。実物大のフィアット 500

エンジンまできっちり作り込んでいます

実物大のランブレッタ(1971年に生産終了になったスクーター)

ライトとミラーの数がすごいことになっています

実物大の自転車

近くで見るとよりリアル

古いスポーツカー

実物大のタイプライター

こちらに、たくさんの写真があります
Chris Gilmour
・関連記事
ダンボールで作ったパトカーを置いたら車がゆっくりに - GIGAZINE
実物大!?本物の車そっくりの超巨大ケーキ - GIGAZINE
世界一速い市販車トップ10 - GIGAZINE
世界の様々な小さな車 - GIGAZINE
カラフルで躍動感あふれる水の彫刻「Water figures 2007」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in アート, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article A variety of elaborate sculptures of the….