試食

レンジでチンするだけで水不要、日清Chinアラビアータと上海焼そば


お湯の要らないレンジ調理のBox型カップ焼そば「日清Chin」シリーズは今年の5月から関東甲信越地区のコンビニエンスストア限定で先行発売していたのですが、さらに8月20日から新たに「日清Chin 上海焼そば」「日清Chin アラビアータ」の2種類が追加され、全国発売になりました。

今回はその「上海焼そば」と「アラビアータ」を買ってきたので、実際に作ってみることにしました。前回の「レンジ専用のカップ焼きそば「U.F.O. NEXT GENERATION」を作ってみました」ではお湯は確かにいらなかったのですが、代わりに水を使わなくてはいけなかったので、余計に手間がかかって面倒だということになってしまったのですが、今回はどうでしょうか?

というわけで、実際にどんな感じになったのかは以下から。
-新スタイルパッケージで自由に楽しい、ボックスヌードル-
「日清Chin」
全国地区へ販売チャネル拡大と新発売のご案内
1.「日清Chin ソース焼そば」
2.「日清Chin 五目焼そば」
3.「日清Chin スパゲッティ "ボロネーゼ"」
4.「日清Chin 上海焼そば」(新発売)
5.「日清Chin アラビアータ」(新発売)


アラビアータのパッケージ、おいしそう


こっちは上海焼そば、オイスターソースの中華仕立て。


作り方が左には文章、右にはわかりやすく図で示されています。加熱時間は電子レンジのワット次第。


ふたをあけたところ、コンパクトに収まってます


これがアラビアータの中身全部


こっちは上海焼そばの中身全部


まずはアラビアータから作ります。まずは液体調味料をむらなくかけます


それから液体ソースをかけて……


レトルト調理品をのせます。あとはレンジでチンするだけ。水などが不要なので作るのはかなり簡単です。


今度は上海焼そば。まずは液体調味料をむらなくかける。


それからレトルト調理品をのせます。仕上げソースはレンジでチンしてからかけます。


というわけで、チン


レンジで1分半ほどチン終了。


まぜまぜしてアラビアータのできあがり。


こっちもレンジで1分半ほどチン終了。仕上げソースをかけます。


まぜまぜしてできあがり。


実際の味としてはアラビアータの再現度はかなり高く、ピリリとした辛さもうまくできています。具の食感もしっかりしており、さすが日清といったところ。上海焼そばも非常においしく、中華料理屋さんで出てくるような味をコンパクトにして詰め込んだ感じです。オイスターソースはかなり効いてますので、あの味が好きな人にはたまらないのではないかと。ふつうにあともう1個ぐらい食べたくなる感じ。いずれも、水を使っていないのにパサパサ感がまったくないのは特筆に値します。何より、手軽にレンジのみで調理が完結できるというのは非常に優秀ではないかと。

願わくばもう少し量が欲しいところですが、やはり均一に熱を通しつつもパサパサしないようにしようとするとコレが限界なのですかね?

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
電子レンジに入れてはいけないものを入れてチンしてみるムービー - GIGAZINE

ファービーを電子レンジでチン - GIGAZINE

電子レンジで作るGIGAZINEのクジラすじ肉入り年越しそば - GIGAZINE

シアトル市が電子レンジ用ポップコーンを禁止するかもしれない - GIGAZINE

バニラ味の電子レンジ用ポップコーンを作ってみる - GIGAZINE

プラスチックにマイクロ波を当てることで石油に分解する技術を開発 - GIGAZINE

in 試食, Posted by darkhorse

You can read the machine translated English article here.