無線LANの電波は携帯電話よりも身体に悪い?
今やパソコンだけでなく、一部の携帯電話やゲーム機などにまで用いられており、日常生活で欠かせない存在になりつつある無線LANですが、イギリスで無線LANの電波が携帯電話の電波よりも身体に悪いのではないかという議論が巻き起こっているようです。
日本でも「携帯電話の発する電磁波がペースメーカーに悪影響を与える」という話が一時期社会問題化しましたが、この議論によると無線LANはそれよりもさらに身体に悪いおそれがあるということになります。
詳細は以下から。
Is Wi-Fi Bad For Your Health? - Lifestyle News - Digital Trends
この記事によると、イギリスのテレビ番組が実際に無線LANを整備してある学校で行った調査では、携帯電話が発する3倍にあたる電磁波が確認されたそうです。これはイギリス政府が定めた安全値の600分の1以下だということですが、番組ではこれが本当に安全であるのかどうかが討論されたようです。
そしてHealth Protection Agencyという機関の代表であるウィリアム・スチュワート卿によると、Wi-Fiホットスポットのそばに一年間座っていることで受ける電磁波と、携帯電話で20分間通話することで受ける電磁波の量が等しいそうです。
つまり携帯電話で通話している時に発生する電磁波は、待ち受け時に発生する電磁波の3倍の量を放出している無線LANを圧倒的に上回るということでしょうか。
ちなみに今でも議論は続いており、結論は出ていないようですが、電磁波を防ぐ現実的な安全措置として、携帯電話で長時間通話をしないことや、無線LAN対応ノートパソコンをヒザの上ではなく、テーブルの上に置いて使うべきだということが忠告されたとのこと。
なお、冒頭でも述べた「携帯電話の電磁波がペースメーカーに悪影響を及ぼすおそれがある」という話ですが、実際に携帯電話がペースメーカーに対して誤動作を引き起こしたという事故が報告された事例はこれまでにないそうです。
・関連記事
頭蓋骨を経由するとリモコンの有効範囲が伸びるらしい - GIGAZINE
公衆無線LANサービス「FON」対応ルータ本日のみ無料提供中 - GIGAZINE
無線LANアクセスポイントを機能強化する無料ファームウェア「Tomato Firmware」 - GIGAZINE
無線LANアクセスポイントの機能を強化するファームウェア「DD-WRT」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ