価格.com、携帯電話でバーコードを読み取るだけで最安値をチェック可能に
価格比較サイト「価格.com」を運営している株式会社カカクコムが、本日4月18日より携帯電話のカメラ機能を使って、店頭に並んでいる商品のバーコードを読み取るだけで、価格.comに掲載されているパソコン、家電、カメラ、ゲーム、DVDなど約15万点の最安値情報やクチコミ情報にアクセスできる携帯電話アプリ「価格バーコードサーチ」の提供を開始したそうです。
「近くの店で商品の実物を見て、価格.comで最安値を調べて買う」という方法が、よりいっそう利用しやすくなりますね。
詳細は以下の通り。
(PDFファイル)価格.com、モバイルサービス強化で製品検索アプリを提供開始
製品バーコードから目当ての情報にワンクリックでアクセス可能に
~外出先での価格比較や評判のチェックが更に便利に~
このリリースによると、本日から価格.comの携帯電話向けサイト「価格.comモバイル」において、携帯電話のカメラ機能を使って商品に付属しているバーコード(JANコード)を読み取ることで、価格.comに掲載されている最安値情報やクチコミ情報にアクセスできるiアプリ「価格バーコードサーチ」の提供が開始されたそうです。
画面はこんな感じ。
ダウンロードはこちら。
価格.comモバイル アプリ 価格バーコードサーチ
対応機種はドコモのFOMA90*/FOMA70*シリーズ、D800iDS/D851iWMとなっていますが、ほかの携帯電話メーカー向けのアプリも出してもらいたいところですね。
・関連記事
価格比較サイト「価格.com」を運営するカカクコム社に行ってきました - GIGAZINE
本当に支持された製品がわかる「価格.comプロダクトアワード」 - GIGAZINE
ユーザーのクチコミ傾向が分かる『価格.com プロフィール』 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in モバイル, ソフトウェア, ネットサービス, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Price .com, checking the lowest price ju….