バンダイナムコゲームス、「ドラゴンボールオンライン」を発表

バンダイナムコゲームスが、世界中で人気の「ドラゴンボール」の世界観を使用したPC用多人数参加型オンラインRPG「ドラゴンボールオンライン」のサービス開始を決定しました。
なおサービスに先立って2007年夏より韓国にてβテストサービスを行い、2008年に日本でサービスを開始する予定だそうです。一体どのような内容になるのでしょうか。
気になる詳細は以下の通り。
~韓国で2007 年夏、日本では 2008 年からサービスを開始~
PC用オンラインゲーム「ドラゴンボールオンライン」のサービス開始を決定(PDFファイル)
このリリースによると、この「ドラゴンボールオンライン」は、原作者である鳥山明氏の全面監修のもとに「ドラゴンボール」の世界観はそのままに、原作の遥か未来というオンラインゲーム独自の新たな舞台を設定し、シリーズお馴染みのキャラクターのほか、新キャラクター達が続々と登場するなど、新しい「ドラゴンボール」の世界を楽しむことができるようになっているそうです。
プレイヤーは髪型、洋服など外見を自由にカスタマイズできる自分自身のキャラクターを作成して、オンライン上に参加する他のプレイヤー達とリアルタイムでチャットを楽しむことができるほか、出会った仲間達と協力して強大な敵やさまざまなクエストに挑んだり、時にはプレイヤー同士で闘ったりなど、オンラインゲームならではの多種多彩なイベントを楽しみながらキャラクターを成長させることができるとのこと。
スクリーンショットはこんなかんじ。



作品の性質上、どちらかというと格闘ゲームの方が向いているような気もしますが、オンラインゲーム化が実現したことに驚きです。
・関連記事
オンラインRPGで仲の悪いユーザーをリアルで撲殺 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ゲーム, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article NAMCO BANDAI Games announces "Dragon Bal….