ラジコンカーを改造して掃除機として使ってみる
ラジコンカーの先端に床掃除用ワイパーを取り付け、掃除機として使ってみようという企画です。写真付きで解説してあるので、パーツさえそろえればあっという間に作れてしまいそうに見えます。全自動掃除機というほど便利ではありませんが、遊びながら掃除をしたいという人にはいいかも。
詳細は以下の通り。用意するものはラジコンカーと床掃除に使うワイパー。
ラジコンカーのバンパー部分にちょうどいい穴があいているので、ここに板を取り付けます。この写真では余っていたプリント基板を使っていますが、安くて軽く、それなりの強度があって加工も容易という理由だそうです。
板を取り付けたら、そこに高さをあわせてワイパーをしっかり固定。
これで完成です。
掃除機となったラジコンカーの働きをムービーで見てみましょう。
YouTube - RC Car Dust Mop
ちゃんとゴミが取れていて、「ほら、こんなにゴミが取れるんだ」「すごいやジョン!」なんて会話が聞こえてきそう。
油汚れや食べかすなどは難しいかも知れませんが、髪の毛や綿ぼこりなら掃除できそうです。
その他の写真などは以下にあります。
Evil Mad Scientist Laboratories - Turn an RC car into a floor sweeper!
・関連記事
DIYでホバークラフト - GIGAZINE
息で操るラジコンカー - GIGAZINE
ラジコンカーでドリフト走行 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in メモ, 動画, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Modify the radio control car and try it ….