セブンイレブンで使える電子マネーの名称が「nanaco(ナナコ)」に決定
2007年春からセブンイレブンにて導入され、2007年度中にはイトーヨーカドーで利用できるようになり、さらにJCB加盟店などの1万店舗以上で利用可能になるとのこと。
で、この妙なキリンは「キリンのナナコ」とかいうイメージキャラ。長い首がちょうど数字の「7」に見えるからだそうで。一応プレスリリースによるとこういう設定らしい。
【キャラクター「キリンのナナコ」について】
◇ キャラクターは「キリンのナナコ」。
◇ 長い首がちょうど数字の「7」に見えます。
◇ カラダに「7」色の模様を持つ、お洒落な女の子です。
◇ みんなより少し先が見わたせる。だからちょっと新しい物好き。
◇ 好奇心いっぱいで、お買物も大好きです。
◇ 『 nanaco(ナナコ) 』の便利さに、いち早く気づいて、
みんなより一足お先に使っています。
◇ お買物を、もっと楽しく、便利にする電子マネー。
◇ それが『 nanaco(ナナコ) 』です。
「nanaco」という名称とこのカードデザインについては以下のような理由からだそうで。
【名称およびカードデザインについて】
◇ 『nanaco (ナナコ)』という親しみやすい語感に乗せて、
様々な思い・メッセージを込めました。
◇ 「7」&アイHLDGS.で、「コイン」のように使える気軽さを。
◇ 「7」days=まいにち、いつもの場所で使える、身近さを。
◇ そして、セブン-イレブンをはじめとする「7つの業態」で使える利便性を。
◇ テーマカラーは「7色の虹」。
◇ お客様と店舗とを結ぶ、鮮やかな架け橋となって、楽しさ、便利さが
広がっていく。
◇ そんな願いを表しています。
セブン&アイHLDGS.独自電子マネーの名称を決定
2007年春『nanaco(ナナコ)』誕生! (73KB、PDFファイル)
http://www.7andi.com/news/pdf/2006/0519_01.pdf
カード自体は非接触型のICチップを搭載したプリペイド方式。セブンイレブン店頭で発行され、入手可能に。また、ポイントサービス機能も搭載。
チャージするにはセブンイレブン各店舗POSレジ、セブン銀行が導入中の新型ATMを使うとのこと。
実際、どれぐらい普及するのでしょうかね。というか、電子マネー関連は利便性を考えると全部統一して欲しいのですが……。
・関連コンテンツ