統一された色彩を自動的に作るサイト「EasyRGB」
奇抜で独創的な色の組み合わせではなく、あくまでも統一された色彩を作りたい場合に非常に便利。いわゆる色見本帳を見ながら行う一種の「カラーハーモニクス」をウェブサイト上で簡単に実現できます。
EasyRGB - Color harmonies, complements and themes.
http://www.easyrgb.com/harmonies.php
例えばR:255、G:171、B:32と入力して「Start」をクリックすれば、自動的に入力した色と色彩的にあまり違和感のない統一された他の色の組み合わせを表示してくれます。RGBの範囲も指定できるので、あまりにもかけ離れた色は使いたくないという場合でも柔軟に対応が可能。
さらに便利なのがこちらのカラーマッチング。
EasyRGB - Match your RGB and color data with paint, inks, color cards and more.
http://www.easyrgb.com/matching.php
同じ色調で統一したい場合はこちらの方が便利かも。本来は規格の色を仮想的に決定するために使うのですが、非常に簡単に似通った色を探すことができます。
同様の仕組みで、モニターのキャリブレーション(色合わせ)もできます。
EasyRGB - Monitor color calibration completed.
http://www.easyrgb.com/calibrate.php
・関連コンテンツ
in ネットサービス, デザイン, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article A site that automatically creates unifie….