NINTENDO64の名作FPS「ゴールデンアイ 007」をUnreal Engine 4で美麗にリメイクするプロジェクトがスタート

ゲームエンジンの「Unreal Engine 4」を用いてマリオやメタルギアソリッドといった人気の高いゲームやキャラクターを美麗なグラフィックで作り直そうとするユーザーがいますが、新たにNINTENDO64用のFPSとして人気を集めた「ゴールデンアイ 007」をリメイクするプロジェクトが登場しています。
One GoldenEye Fan Wants To Recreate The Entire Game In Unreal
https://kotaku.com/one-goldeneye-fan-wants-to-recreate-the-entire-thing-in-1829665819
ゴールデンアイ 007のマルチプレイヤーモードをPCのオンライン上で動作させるファンプロジェクト「GoldenEye:Source」に携わったゲーム開発者のBen Colcloughさんが、Unreal Engine 4を使って美麗なグラフィックでゴールデンアイ 007をリメイクする「GoldenEye 25」プロジェクトをスタートさせました。
プロジェクトは既に1本のムービーを公開しており、どんな風にゴールデンアイ 007が生まれ変わるのかがわかります。ムービーはステージ「アーカンゲル化学兵器工場」の中を動き回るもので、美麗なグラフィックでどのようにステージが生まれ変わり、照準などの動作がどんなものになるかがわかる内容となっています。
GoldenEye 25 - Early Facility Preview - YouTube

GoldenEye 25

ムービーは通気孔を移動するところからスタート。

照準システムはオリジナルのゴールデンアイ 007のものから変更されており、より現代のPCゲーマーがプレイしやすいものになっているとのこと。

手に持っているのは007愛用のPP7でしょうか。

さっそく別の武器を発見。

これはライフル銃の「KF7 SOVIET」でした。オリジナルでは「鉛筆銃」という呼び名でも親しまれました。

どうやらここはトイレのようです。

ドアを開けて工場内を散策します。

オリジナル版を忠実に再現した見た目。


ここで人が登場。開発途中なためか、PP7で撃っても人は一瞬で消えるだけでした。

さらに進み……

明るい部屋の中へ移動。

ここで鉛筆銃こと「KF7 SOVIET」を装備。

木箱の上に防弾チョッキを発見。

階段を登ったり……

2階から通路を見下ろしたり。

鉛筆銃を乱射。

最後は広い通路に出て終了。

ゴールデンアイ 007はイギリスのゲーム開発メーカーであるレアが開発したもので、1997年に任天堂から発売されたタイトルです。Microsoftがレアを買収したあと、MicrosoftのXbox向けにゴールデンアイ 007をリメイクするというプロジェクトがスタートしましたが、このプロジェクトは最終的に任天堂との権利問題から発売中止となっています。しかし、このプロジェクトはColcloughさんに「ゴールデンアイ 007をリメイクする」というアイデアを与えてくれ、最終的に「GoldenEye 25」がスタートするきっかけとなったそうです。なお、ゴールデンアイ 007のWii版が2011年に発売されましたが、この開発元はレアとは別の会社で、オリジナルのリマスター版ではありませんでした。
Colcloughさんはオリジナル版のゴールデンアイ 007をUnreal Engine 4に移植する予定だったそうですが、すぐに1から作り直すことに決めたそうです。このことについて、Colcloughさんは「Unreal Engine 4は多くの可能性を提供してくれています。より優れたAIや、ダイナミックな照明・音楽システムを実装することが可能になります」と語っています。なお、GoldenEye 25のグラフィックはオリジナル版のゴールデンアイ 007と、映画「007 ゴールデンアイ」からインスピレーションを受けているとのことです。
Colcloughさんは3Dアーティストとして活躍しており、空き時間でGoldenEye 25の制作を続けることとなるため、プロジェクトメンバーが増えない限り、ゲームの完成は2022年頃になる予定です
・関連記事
あのNINTENDO 64向けシューティングの傑作「ゴールデンアイ 007」で、最初のミッション「ダム」をわずか52秒でクリアして15年振りに最速クリア記録を更新した猛者が登場 - GIGAZINE
「メタルギアソリッド」を最先端のゲームエンジンUnreal Engine4でリメイクした「Shadow Moses」の第1弾トレーラーが公開 - GIGAZINE
マリオが超絶美麗グラフィックのリアルなゲームエンジン「Unreal Engine 4」の世界に迷い込んで動き回るムービー「Mario Is Unreal」 - GIGAZINE
NINTENDO64の名作「ゴールデンアイ 007」のキャラクターをマリオたちに差し替えるとこうなる - GIGAZINE
・関連コンテンツ
You can read the machine translated English article NINTENDO 64 masterpiece FPS 'Golden Eye ….