怪しい見た目だがプライベートを守ってどこでも通話を可能にするボイスマスク「Hushme」

静かなカフェなどで電話がかかってくると、話し声が筒抜けになってしまうため、どこかに移動せざるを得ないことがあります。電話を受けるたびに席を外していては作業がはかどらなくなってしまうわけですが、装着するだけでどんな場所でも他人に声を聞かれることなく通話でき、プライベートを守ることができるボイスマスクが「Hushme」です。
Hushme
http://gethushme.com/
「ボイスマスク」とは一体どんなシチュエーションで使うものなのかは、以下のムービーを見ると一発でわかります。
Hushme - YouTube
オープンな席で男性がPCを開いて作業を行っています。

すると母親から電話がかかってきました。

iPhoneを手に取り、隣の人を気にしながら電話をとるべきか迷っています。

手で口元を覆いながら、思い切って電話をとってみたものの……

やっぱり迷惑になり、会話も筒抜けなので離席することになりました。

ようやく電話を終えて作業を再開していると、次は会社の上司から電話がかかってきた模様。

隣の人をチラッと見ていますが、やはり席を離れて電話を受けるほかないようです。

こんな時に役立つのが、男性が首に提げているボイスマスク「Hushme」

電話がかかってきたら、Hushmeから伸びるイヤホンを装着し……

Hushmeを口にカポっとはめれば準備完了。

Hushmeはマイクを内蔵しているため、口元を密閉したまま話しても相手にしっかりと声を伝えることができ、周囲に自分の声が漏れる心配もなくなります。

通話を終えて得意げな様子の男性。プライベートを守りながら、ハンズフリーでどこでも通話が可能になるわけです。

なお、Hushmeはスピーカーも内蔵しており、通話だけでなくポータブルワイヤレススピーカーとして使用することも可能。

また、専用のアプリと連携することで、「風」「鳥」「R2D2」などの環境音を演出することもできるとのこと。

Hushmeは2017年5月にクラウドファンディングのプロジェクトをスタートし、年内に商業生産を開始する予定です。製品版の価格は200ドル(約2万2000円)ほどになる見込みです。
・関連記事
真っ黒な使い捨てマスク「B.M」は着用するだけで強烈なインパクト - GIGAZINE
なんと18万円の純金箔ケビンマスク、29体限定「ケビンマスク ゴールデン・メイルストロームパワーver. 純金箔仕様」 - GIGAZINE
音声コマンドでハンズフリー操作が可能なキューブ型アクションカメラ「GoPro HERO5 SESSION」を使ってみた - GIGAZINE
指を受話器にしてスマホの通話が可能になるスマートストラップ「Sgnl」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in モバイル, ハードウェア, 動画, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Voice mask "Hushme" that makes dubious c….