鷹の爪団が「タカモンGO」をリリース、どこかで見たことのあるプレイムービーがコレ

吉田くんプロデュースによるゲームアプリ「タカモンGO」が、満を持してAndroidとiOSに登場しました。iOS版は、大人の事情により「鷹の爪団とGO!」というタイトルに変更されるというチャレンジ作品になっており、衝撃のプレイムービーは必見です。
ゲームアプリ「タカモンGO」リリース! | 鷹の爪.jp|鷹の爪団公式ポータルサイト
http://鷹の爪.jp/2299/
鷹の爪団とGO! on the App Store
https://itunes.apple.com/us/app/jia-takamon-go/id1147953144
タカモンGO (鷹の爪団とGO!)~鷹の爪団とゲットだぜ!~- Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.dle.takamongo
タカモンGOをプレイしている様子は以下のムービーから確認できます。
「タカモンGO(鷹の爪団とGO)」 - YouTube

「タカモンGO」は位置情報不要・歩かなくてOK・どんな田舎でもボール投げ放題のゲーム。

起動時には「周りをよく見て、注意しなくても大丈夫です」という謎のメッセージが表示されます。

吉田くんからちまたで大流行中のゲームの情報を聞いた総統。

総統は「歩き回るのはめんどくさい」と言っています。

そんな総統のために布団の中かれでも捕まえられるゲーム「タカモンGO」をレオナルド博士が考案。

タカモンGOの遊び方はボールを投げて「なんとかモン」をゲットするというもの。ボールが1分に1個ずつ増えるという安心設計になっています。

ゲットできる「なんとかモン」は「かんたん」「ふつう」「超難しい」という3段階の難度にわかれているとのこと。

ARっぽい機能も実装されています。

なんとかモンにボールを当てると……

「高円寺在住で旧友のガーファンクルを探して中央線をさすらっている」というサイモンをゲットしました。

ゲットした「なんとかモン」は図鑑に登録されます。

なんとかモンをゲットするのに役立つアイテムもあります。

アイテムはショップで購入可能。

事前登録特典の「タカモンGOぷらす」がコレ。

また、タカモンGOプラスの制作キットも公開中です。タカモンGOプラスは、スマートフォン不要で、何も付けていないような軽さを実現。なお、周囲に何が現れても特にお知らせなどはしてくれないとのことです。

・関連記事
「秘密結社鷹の爪」のDLEが東証一部上場で吉田くんがツッコミを入れまくり - GIGAZINE
週刊文春と「秘密結社鷹の爪」がコラボしてアニメに文春砲を持った「文春くん」登場 - GIGAZINE
リアルで城攻めする「鷹の爪団のSHIROZEME」がスポンサー未決定で大ピンチ、スポンサー獲得に向けて吉田くんが奔走 - GIGAZINE
鷹の爪団・吉田くんが若返り&誕生日も変更されることに - GIGAZINE
「秘密結社 鷹の爪 EX」に銀魂・坂田銀時役の杉田智和が登場 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in モバイル, 動画, ゲーム, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Hawk's claw group released "Takamon GO",….