Googleが「Android N」の「N」から始まるお菓子の名前でコードネームを募集中
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/19/android-name-n/00.jpg)
Googleが主催する開発者向けイベント「Google I/O 2016」が日本時間の2016年5月19日(木)から始まりましたが、その中で、Androidの最新OS「Android N」のコードネームをインターネットで募集すると発表がありました。Android Kは「KitKat」、Android Mは「Marshmallow」といったように、アルファベットから続くお菓子の名前がコードネームとなるのが慣例のAndroidについて、「N」から始まるお菓子のアイデアが募集されています。
Android N の名前を募集します
https://www.android.com/versions/name-n/
名前募集サイトはこんな感じ。ページの真ん中に「N」とだけ入力されたテキスト欄が表示されています。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/19/android-name-n/037_m.png)
ここにNから始まるスイーツやお菓子の名前を打ち込んで「送信」をクリックすればOK。今回は「Nattomaki」にしてみました。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/19/android-name-n/038_m.png)
ごちそうさま、ということで、名前の登録が完了するわけです。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/19/android-name-n/039_m.png)
YouTubeには「Android N」のコードネームについてアイデアを出し合う開発陣の様子が公開されており、「『おいしい』名前がひらめくヒントになるかもしれません」とのこと。
Android N: Let the names begin. - YouTube
![](https://img.youtube.com/vi/v1IocBl_5UM/maxresdefault.jpg)
ムービーに登場したのは「名付け専門会社」CEOだというジョン・スミス氏。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/19/android-name-n/001_m.jpg)
そして名前について話合う社員たち。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/19/android-name-n/002_m.jpg)
会社の壁には「PROFESSIONAL NAMING INC.(名付け専門会社/PNI)」と掲げられています。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/19/android-name-n/008_m.jpg)
「おいしいおやつ」と「Nから始まる言葉」の間にスイートスポットがある、と真面目に分析。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/19/android-name-n/011_m.jpg)
「これは半分科学で、半分アートなんだ」と語りつつ、さまざまな単語をリストアップしていき……
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/19/android-name-n/022_m.jpg)
2つのホワイトボードをくっつけて「NUT」と「CHOW」からナチョスっぽい「NUTCHO」という言葉を生み出しています。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/19/android-name-n/025_m.jpg)
非常においしそうな職場です。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/19/android-name-n/027_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/19/android-name-n/028_m.jpg)
Marshmallowをもじった「Narshmallow」という言葉を一押しする女性に……
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/19/android-name-n/032_m.jpg)
「ヌードルが好きなんだ……」と語る男性。もはや何の話をしていたのかわからなくなってきました。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/19/android-name-n/033_m.jpg)
「サメは泳ぐのをやめると死んでしまう、名付けに関して私たちはサメのようなものだ」とスミスCEO。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/19/android-name-n/035_m.jpg)
「私たちが名前そのものだ!」と意気込む社員たちに「we don't need these guys. we just need you.(彼らは必要ありません、あなたが必要です)」というキャプションが入ってムービーは終了。名前のアイデアを出すのに役立つような役立たないようなよくわからない感じですが、Android Nのネーミングに関する謎の意気込みが感じられるムービーでした。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/19/android-name-n/036_m.jpg)
なお、Google内部でのAndroid Nのコードネームは「New York Cheesecake」だったそうです。
・つづき
「Android N」のコードネームである「Nから始まるお菓子の名前」まもなく発表 - GIGAZINE
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/10/android-n-name-reveal/00.jpg)
・関連記事
Google I/O 2016で発表されたことまとめ、今から先に起きることがコレですべてわかる - GIGAZINE
最新モバイルOS「Android N」で登場する知られざる6つの要注目新機能 - GIGAZINE
Android各バージョンの使用率が判明、リリースから3カ月のAndroid 6.0 Marshmallowはまさかの数字 - GIGAZINE
リリースから半年経過の「Android 6.0 Marshmallow」、その驚きの使用率が判明 - GIGAZINE
Androidのとどまるところを知らない進化の過程を一挙に振り返るとこうなる - GIGAZINE
「Android M」はマシュマロのM、Googleの次期OSは「Android 6.0 Marshmallow」に決定 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in モバイル, 動画, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Google is looking for codename under the….