メモ

CIAがUFOについての「Xファイル」を公式サイトで公開、ダウンロード可能に


宇宙人を乗せて飛来すると言われる未確認飛行物体「UFO」は今も昔も世界中の人々の関心を集めているわけですが、アメリカのCIA(中央情報局)は1940年代から1950年代にかけて調査が行われたUFOに関する文書を公開しました。CIA自らが「Xファイル」と呼ぶ文書データは、CIAのサイトで公開されて誰でもダウンロードして読めるようになっています。

Take a Peek Into Our “X-Files” — Central Intelligence Agency
https://www.cia.gov/news-information/blog/2016/take-a-peek-into-our-x-files.html


今回CIAが公開した文書は1978年に行われたUFOに関する調査で作成されたもので、長らく機密扱いとして非公開にされてきたものとのこと。サイトでは「以下では、『Xファイル』に登場するモルダー捜査官が地球外活動の存在を説得するために使えそうな5件の文書や、彼の疑い深いパートナーであるスカリー捜査官がUFO目撃情報に科学的裏付けがあることを証明できそうな5件の文書をそろえました」と書かれており、なかなかシャレたCIAの一面を見ることができます。さらに最後には「The truth is out there(真実はそこにある)」と作品中のワンフレーズを挿し込むという徹底っぷりもなかなか。


ということで、ページの下部ではこのようにピックアップされている文書へのリンクが張られています。「モルダー捜査官が関心を持ちそうな文書5件」には「西ドイツで報告された空飛ぶ円盤、1952年」や「(CIAの)支部長会議議事録、1952年8月11日」、「ベルギー領コンゴのウラン鉱山上空で目撃された空飛ぶ円盤、1952年」などの文書が並ぶほか、「スカリー捜査官が関心を持ちそうな文書5件」にも「未確認飛行物体に関する科学諮問委員会、1953年1月14~17日」「空飛ぶ円盤に関するCIA長官への覚書、1952年10月2日」など、思わず読んでしまいたくなるようなタイトルが踊っています。


「ベルギー領コンゴのウラン鉱山上空で目撃された空飛ぶ円盤、1952年」を開いてみるとこんな感じ。タイプライターで作成されたとみられる文書がスキャンされ、画像PDFに変換されている模様。

(PDF)'FLYING SAUCERS' IN EAST GERMANY - DOC_0000015464.pdf


文書の冒頭では、「先日、2つの燃えるような円盤がベルギー領コンゴにあるウラン鉱山の上空で目撃された。円盤は優雅なカーブを描きながら移動し、互いの位置を数度にわたって入れ替えるなどしたため、地上からはその形状が板状や楕円状、またはシンプルな線状に見えた。突如、2つの円盤は1か所にホバリングし、その後、風変わりなジグザク状の飛行を行って北東の方角へ飛んでいった。目撃者には、耳を突くような高音でブンブンとした音が聞こえた。全ての活動は10分から12分にわたって行われた」という状況が克明に書かれています。


同文書の後半では、目撃された円盤をスケッチしたイラストも記録されていました。


CIAのサイトでは、同様の文書が200件以上公開されており、以下のページから確認することが可能です。全ての文書に目を通すのは大変な作業になりそうですが、UFOに関する貴重な資料として読んでみるのも面白そうです。

UFOs: Fact or Fiction? | CIA FOIA (foia.cia.gov)

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
ドラマ「X-ファイル」新シリーズの予告編第2弾が公開に - GIGAZINE

国による調査でも何も判明しなかったUFO墜落事故「ゴーストロケット」とは? - GIGAZINE

日本政府、UFOが日本に飛来した場合の対応を発表 - GIGAZINE

イギリスでは3人に1人の子どもが「先生は宇宙人」だと信じている - GIGAZINE

「100年前UFOが地球を守るため巨大隕石に衝突した」とロシア人科学者が提唱 - GIGAZINE

宇宙船に吸い込まれていく人が見える斬新な風鈴「UFO風鈴」レビュー - GIGAZINE

アメリカのエリア51付近にあるブラックロック砂漠で墜落したUFOを発見 - GIGAZINE

癒やしと情熱の音楽を奏でるUFOのような楽器「ハングドラム」を誰でも手軽に体験できるスマホ向けアプリ - GIGAZINE

UFOキャッチャーで景品を取るまでアラームが鳴りやまない目覚まし時計は想像以上の騒々しさ - GIGAZINE

in メモ,   乗り物,   サイエンス, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.