わずか600円台のコンピューター「Raspberry Pi Zero」が登場

安価なシングルボードコンピューターの「Raspberry Pi」が、5ドル(約613円)の最新モデル「Raspberry Pi Zero」を発表しました。
Raspberry Pi Zero: the $5 computer - Raspberry Pi
https://www.raspberrypi.org/blog/raspberry-pi-zero/
Raspberry Pi ZeroはCPUに1GHz駆動のアプリケーションプロセッサー「BCM2835」を搭載し、メモリに512MBのLPDDR2 SDRAMを採用。

1080pのビデオ出力が可能なMini HDMIスロットが付いていて、MicroUSBポートがデータ用と電源用の2つ、それに加えてmicroSDスロットが1つ搭載されています。

40ピンのGPIOはコネクタ部が未実装。

Raspberry Pi Foundationの創始者であるEben Upton氏が「Raspberry Pi Zero」について語っているムービーは以下から確認可能です。
VimeoIntroducing PIZERO
なお、PIMORONIでは3.33ポンド(約616円)でRaspberry Pi Zeroを販売中。1人につき1つまでしか注文できませんが、日本への配送に対応していて別途4ポンド(約740円)の送料が必要です。
Raspberry Pi Zero - Pimoroni
https://shop.pimoroni.com/products/raspberry-pi-zero

・関連記事
Raspberry Piに待望の公式タッチスクリーンが登場、「PiPad」制作が楽々に - GIGAZINE
2歳の誕生日を迎えたRaspberry Piの偉大な功績を振り返るとこんな感じ - GIGAZINE
フラッシュでの撮影時に生じるデスフラッシュ現象についてRaspberry Piの公式が詳細を公開 - GIGAZINE
「Raspberry Pi 2」にWindows 10が無償提供されることが決定 - GIGAZINE
ハードウェアディレクターを務めるJames Adams氏が「Model B+」について語っている様子は以下のムービーから見られます。
・関連コンテンツ
in ハードウェア, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Computer "Raspberry Pi Zero" of only 600….