iPhoneの新機能「3D Touch」を使って物の重さを量れるアプリ「Gravity」がAppleに拒否された理由

iPhone 6s/6s Plusに搭載された画面をタップする指の圧力を感知する新機能「3D Touch」を利用し、iPhoneをデジタル計量器に変えてしまうという便利なアプリが「Gravity」です。パズルゲームBlackboxを開発するRyan McLeodさんは3D Touchが発表されるやいなやGravityの開発に取り組んできたのですが、完成したアプリをApp Storeに申請したもののAppleに許諾されず公開できない状況とのこと。超絶便利そうなGravityがなぜApp Storeで公開できないのか、経緯や理由がブログに記されています。
Turning the iPhone 6s Into a Digital Scale — Startups, Wanderlust, and Life Hacking — Medium
https://medium.com/swlh/turning-the-iphone-6s-into-a-digital-scale-f2197dc2b6e7
計量アプリ「Gravity」がどんなものだったのかは以下のムービーから確認できます。
VimeoGravity App Demonstration
ムービーに登場したのはデジタルタイプの計量器。

ここに100gの重りをのせると……

ぴったり100gであることを確認。

さらにコインを4枚用意します。

コイン4枚の重さを量ってみると、22.89gでした。

iPhoneの充電用アダプタは23.15g。

続いて登場したのは計量アプリ「Gravity」と、1本のスプーン。

アプリの画面には点線でスプーンが書いてあります。

点線に合わせてスプーンをのせて……

「Next」というボタンをタップ。

スプーンに25セント硬貨を1枚のせて、コインのマークを1つタップ。

2枚、3枚、とコインを増やしていき、その度にコインのマークをタップしていきます。

コインを4枚のせて、4つ目のコインのマークをタップしたら設定は完了。

いったんスプーンを画面から上げ、置き直します。

左下に「zero」と書かれたボタンがあるのでタップ。これで、スプーンの重さを抜いた「計量したいモノ」だけの重さが量れるわけです。

スプーンの上に100gの重りをのせると……

100gとなり……

少しオーバーしましたが、大体の重さは計量できました。

重さの単位も変更可能。

充電用アダプタの重さも大体23gぐらいで計れました。

Gravityを開発したのはRyan McLeodさん。2015年9月9日に新しいiPhoneが発表され、画面をタップする指の圧力を感知する新機能「3D Touch」が紹介されました。そして、「指の圧力を感知できるのであれば重さも量れるはず」ということで、McLeodさんの友人がMcLeodさんに連絡をよこし、アプリの開発が開始されたとのこと。iPhone 6s/iPhone 6s Plusが発売される9月25日までに「スプーンを使って計量する」ということを決め、実際にiPhone 6sを手に入れてからも実験を続けた結果、9月29日にはウェブサイトを作成し、Appleにアプリを申請できることに。
Gravity - turn your iPhone 6s into a digital scale
http://www.gravity-scale.com/

しかし、10月7日、AppleはGravityをApp Storeで公開することを拒否する旨の連絡をよこします。拒否された理由について、McLeodさんは「既存の計量アプリの80%はジョークアプリだったので、Gravityはジョークアプリにも関わらず『実際の計量器として使える』と主張しているように見えたのだろう」と推測。そこで、McLeodさんは『本当に計量器として使える』ということをアピールするために冒頭のムービーを作成し、ジョークアプリではないということを強く主張して、再びAppleに資料を提出しました。
しかし、2015年10月、「計量アプリのコンセプトがApp Storeに合っていない」ということで、Appleは再びアプリの認証を拒否。McLeodさんは「ユーザーが重い物を画面に載せてディスプレイを壊してしまうかもしれない点」「APIや3D Touchの使い方がイレギュラーだった点」「ドラッグの計量に使われるかもしれない点」が認証されなかった理由だと分析しています。
McLeodさんはAppleのアプリを厳選する姿勢に深い敬意を払っており、今回の結果を受け止めていますが、「今後3D Touchを使ったアプリが広まれば、Gravityが認証される日が来るかもしれない」と希望を語っています。

・関連記事
すごいデザインのアプリを表彰する「Apple Design Awards 2015」に選ばれた12個のアプリまとめ - GIGAZINE
Appleが優れたゲーム・日記・写真アプリなどを選ぶ「Apple Design Awards」が公開される - GIGAZINE
なぜiOSに最初から入っているアプリは削除できないのかをティム・クックCEO自らが回答 - GIGAZINE
秘密裏に個人情報を収集していたとして、250以上のiOSアプリがApp Storeから削除される - GIGAZINE
App StoreのiPhone・iPad向け2014年度ベストアプリ&ゲームまとめ - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ソフトウェア, 動画, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Reason why Apple refused the application….