Googleがスマホ「Nexus 5X」「Nexus 6P」だけでなくタブレット「Pixel C」などハードウェアを発表しまくったスペシャルイベントまとめ

Googleが、次期モバイルOS「Android 6.0 Marshmallow」を搭載した最新スマートフォン「Nexus 5X」と「Nexus 6P」の発表が確実視されているスペシャルイベントを開催中です。Nexus 5XやNexus 6Pのほかにも、第2世代「Chromecanst」や「Chromecast Audio」といった新製品の登場にも期待がかかるスペシャルイベントをリアルタイムで更新します。
Google Press Event 9/29/15 - YouTube

イベント開始前の会場の様子。

イベントが始まると、2015年8月15日に新しくGoogleのCEOに就任したスンダー・パチャイ氏が登壇しました。

Androidはモバイル市場で躍進し、今では14億台のAndroid端末が稼働中とのこと。

Googleは毎年新しいソフトウェアやサービスを展開し、それをハードウェアにつなげる挑戦を続けてきました。

パチャイ氏の紹介を受けて、デイブ・バーク氏が登壇しました。

Androidの話を少しした後で、サラッとNexus 6Pを発表。

・つづき
GoogleがAndroid 6.0を搭載した「Nexus 6P」と「Nexus 5X」を発表し詳細スペックが明らかに - GIGAZINE

・関連記事
Android Mはバッテリー2倍・どちらからでもさせるUSB Type-Cに対応・コピペはもっと簡単に - GIGAZINE
Googleがメールアドレスを入力すればその持ち主をターゲットに広告を表示可能な「Customer Match」を発表 - GIGAZINE
Googleも脱着キーボード付きタブレット「Pixel C」をリリース、SurfaceやiPad Proと三つどもえに - GIGAZINE
Googleの段ボール製VRヘッドセット最新版の実物はこんな感じ、iOSアプリも登場 - GIGAZINE
Googleがロゴを一新、こだわり抜いたデザインは何が違うのか? - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in モバイル, ソフトウェア, ハードウェア, ピックアップ, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Special event summary in which Google an….