自作時計を「爆弾だ」と誤解され警察に逮捕された高校生、オバマ大統領から「ホワイトハウスにおいで」と招待される
発明好きの少年が自作の時計を作って学校に持っていったところ、「爆弾を持ってきた」として逮捕されました。のちに警察の誤認逮捕だったことがわかって疑いは晴れたのですが、この一件がSNSで反響を呼び、オバマ大統領やFacebookのザッカーバーグCEOに会うチャンスを得られるなど、一転して有名人となっています。
Ahmed Mohamed’s clock: from arrest to social media hero | The Verge
http://www.theverge.com/2015/9/16/9340961/ahmed-mohamed-clock-irving-texas-news-updates
「偽装爆弾を作って学校に持ちこんだ」として警察に逮捕されたのは、テキサス州に住む14歳の高校生であるアーメド・モハメドさんです。モハメドさんは自分でいろいろな機械を作ることが好きな少年で、新しい装置を発明することも好きだとのこと。
モハメドさんはある日、先生をビックリさせようと思って自作の時計を小さなブリーフケースに入れ、自分が通う学校に持ち込みました。学校で女性の先生にそれを見せたところ、見慣れない装置に戸惑ったためか、その先生はモハメドさんが時計を見せることで自分を「脅かしている」と感じて通報。そのためモハメドさんは警察に逮捕されることになったようです。
モハメドさんが逮捕されたときの様子はこんな感じ。手錠をかけられ、後ろ手にされた状態で連行された模様です。この後の取り調べでは「爆弾を作ろうとしたのか?」と尋ねられモハメドさんは「時計を作ろうとしただけです」と返答。しかし警官は「映画に出てくる爆弾のように見える」と少し疑った様子で問い詰めるやりとりが繰り広げられたそうです。
I expect they will have more to say tomorrow, but Ahmed's sister asked me to share this photo. A NASA shirt! pic.twitter.com/nR4gt992gB
— Anil Dash (@anildash) 2015, 9月 16
その時の様子を語るモハメドさんのインタビューが公開されています。
Irving MacArthur student arrested after bringing homemade clock to school - YouTube
モハメドさんの逮捕を受け、Twitterでは#iStandWithAhmedのハッシュタグでモハメドさんと家族を支援する動きが広まりました。Twitterでは100万人近い人が支持をツイートしており、シリコンバレーからも多くの企業が支持や自社でのインターンシップの申し出を表明しています。
騒動を受け、バラク・オバマ大統領もモハメドさんへの支持を表明し、「それをホワイトハウスに持ってくる気はある?私たちは、君のように科学に興味のある子どもをもっと増やさないといけない。それがアメリカを素晴らしいものにするのだから」とツイート。
Cool clock, Ahmed. Want to bring it to the White House? We should inspire more kids like you to like science. It's what makes America great.
— President Obama (@POTUS) 2015, 9月 16
また、女性大統領に最も近い場所にいると言われているヒラリー・クリントン氏も「決めつけや恐怖が私たちを安全に守ってくれるのではありません。それらは逆に進歩を押しとどめてしまいます。アーメド、好奇心を忘れず、モノを作り続けてね」とツイート。
Assumptions and fear don't keep us safe—they hold us back. Ahmed, stay curious and keep building. https://t.co/ywrlHUw3g1
— Hillary Clinton (@HillaryClinton) 2015, 9月 16
FacebookのザッカーバーグCEOも「クールなものを作るスキルと意志は称賛されるべきで、逮捕につながるようではダメ。未来はアーメドのような人が担っている。アーメド、もしFacebookを訪れる気持ちがあるのなら、喜んでお会いしますよ。これからも作り続けて」と称賛の言葉とFacebookへの招待を表明しています。
You’ve probably seen the story about Ahmed, the 14 year old student in Texas who built a clock and was arrested when he...
Mark Zuckerbergさんの投稿 2015年9月16日(水)
多く寄せられる支持の声を受け、モハメドさんは「みんなのサポートをありがとう!多くの人がムスリムの少年のことを気遣ってくれるなんて本当に考えたこともなかった」とツイートしています。この一件では、肌の色や名前による偏見が背景にあると考えられており、アメリカでも問題視する声が広がっているとのこと。
Thank you for your support! I really didn't think people would care about a muslim boy. #Thankyouforstandingwithme #IStandWithAhmed
— Ahmed Mohamed (@IStandWithAhmed) 2015, 9月 16
一件ののち、モハメドさんはプレス向けに会見を実施しており、事件の詳細や将来はMIT(マサチューセッツ工科大学)に進みたいこと、そのために転校すること、そしてSNSでサポートしてくれた多くの人に対する感謝の念を述べています。また、オバマ大統領の招待を受けてホワイトハウスを訪れたい意向を表明しています。
Ahmed Mohamed talks about being arrested at Irving school over clock - YouTube
また、一件をうけてモハメドさんを逮捕した警察の署長が会見を行っており、逮捕に至った経緯や対応、そして地域のムスリム社会との関係などについて語っています。
Irving Police Chief Larry Boyd discusses MacArthur High freshman Ahmed Mohamed's arrest - YouTube
オバマ大統領やザッカーバーグ氏などの著名人以外にも、SNSを中心にモハメドさんの支持を表明する書き込みやコメントが連続しており、今やモハメドさんはSNS上の「時の人」となっています。著名人がこぞって支持を表明し、特別な機会を与えようとするのは、間違って逮捕してしまったことに対する一種の「バランス感覚」のようなものなのかもしれません。誤って少年の気持ちを傷つけてしまったことに対する社会のフェア精神が見ていて気持ちの良い一件といえそうです。
なお、Apple設立者の1人で生粋のエンジニアであるスティーブ・ウォズニアック氏も高校生の頃、ニセ爆弾を作ったことで牢屋に一晩入ったことがあるそうです。先鋭的なものを作っておとがめを受けるのは、イノベーターの宿命なのかもしれません。
Wozniak's fake bomb - Business Insider
・関連記事
Facebookへのポストが原因でティーンエイジャーが懲役20年の危機 - GIGAZINE
不審な郵便物に反テロリスト爆弾処理班が緊急出動、中身はなんと大人のおもちゃ - GIGAZINE
17歳の高校生が旅客機での空気感染防止システムを発明して賞金900万円をゲット - GIGAZINE
18歳の高校生が1人乗りの潜水艦を半年と約20万円で発明 - GIGAZINE
高校生が設計した40万円台で実現可能な自動運転車システムが最優秀賞を受賞 - GIGAZINE
過去85年間で世の中に衝撃を与えてきた破壊的アイデア、トップ85 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in メモ, ハードウェア, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article A high school student who was misunderst….