スマートウォッチOS「Android Wear」が44カ国語翻訳対応&対話型ウォッチフェイス追加の大規模アップデート実施
![](https://i.gzn.jp/img/2015/08/21/android-wear-translate-interactive/00-top_m.jpg)
Googleの無料翻訳サービス「Google翻訳」は、世界中のユーザーに毎日5億回以上利用されており、1日あたり1000億語以上の単語を翻訳しているという人気のサービスです。これまでPCやスマートフォン上でGoogle翻訳を使うことができましたが、2015年8月20日にスマートウォッチ用OS「Android Wear」の大型アップデートが発表され、Google翻訳をAndroid Wear搭載スマートウォッチ上でも利用可能になることが明らかになりました。
Google Translate Blog: Watch your language! 44 of them, actually.
http://googletranslate.blogspot.jp/2015/08/watch-your-language-44-of-them-actually.html
![](https://i.gzn.jp/img/2015/08/21/android-wear-translate-interactive/001_m.png)
Android Wear Translate makes your watch a live language expert - SlashGear
http://www.slashgear.com/android-wear-translate-makes-your-watch-a-live-language-expert-20398470/
スマートウォッチ用のGoogle翻訳アプリは2015年8月20日に実施されたAndroid Wearのソフトウェアアップデートによってスマートウォッチに自動的にインストールされます。スマートウォッチを接続している端末にGoogle翻訳アプリをインストールしていなくても、スマートウォッチ単体でGoogle翻訳を使えるとのことで、翻訳を行うにはアプリを起動してマイクボタンを押してから話しかけるだけでOKです。
Android Wear搭載スマートウォッチでGoogle翻訳を使っているデモは、以下のGIFアニメーションで見ることが可能。言語は英語や中国語など44カ国語の中から自動で判別されるので、スマートウォッチを操作して言語を切り替える必要はなく、スムーズに会話を進めることができます。また、翻訳が表示されてからスマートウォッチを装着している腕をクルッをひねると、画面上に翻訳文が上下反転して表示され、目の前にいる相手が翻訳を見やすいようになっています。Google翻訳自体は90カ国語に対応していて、今後も対応言語を増やしていく予定とのこと。
また、Android Wearのソフトウェアアップデートにより、スマートウォッチのホーム画面にカレンダーの予定や、歩数、メール通知、天気などを一度に表示できる「対話型ウォッチフェイス」が追加されました。
Official Android Blog: Android Wear: Stay connected with interactive watch faces
http://officialandroid.blogspot.jp/2015/08/android-wear-stay-connected-with.html
![](https://i.gzn.jp/img/2015/08/21/android-wear-translate-interactive/003_m.png)
「Bits」は、時計の他にカレンダーや歩数、天気、バッテリー残量など複数のアイコンが表示されたウォッチフェイス。アイコンをタップすると、目的のアイコンを画面中央に拡大表示させることができます。
「Under Armour」は運動量の情報を表示できるウォッチフェイスです。画面をタップすると、画面下半分に表示する情報を「歩数」「消費カロリー」「移動距離」の3種類を切り替えることが可能。
「Together」は、複数のスマートウォッチをペアリングさせることで、写真や絵文字などをシェアして相手のウォッチフェイス上に表示させることができます。
対話型ウォッチフェイスは、既にGoogle Play上で配信が始まっていて、無料のものも多数あるので、まずはインストールして自分好みのウォッチフェイスを探してみるとよさそうです。
対話型ウォッチフェイス - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/collection/promotion_30019d7_wear_interactive_watchfaces
![](https://i.gzn.jp/img/2015/08/21/android-wear-translate-interactive/002_m.png)
・関連記事
GoogleのスマートウォッチOS初の大型アップデート「Android Wear 2.0」新機能まとめ - GIGAZINE
Android Wearの第1弾、スマートウォッチ「LG G Watch」速攻レビュー - GIGAZINE
スマートウォッチ「Android Wear」を使い倒すための無料アプリ12選レビュー - GIGAZINE
Android Wearが大幅アップデートでApple Watchの機能にさらに近づく - GIGAZINE
AppleでもAndroidでもないスマートウォッチ「Pebble Time」実機レビューが登場 - GIGAZINE
瞬時に多言語翻訳可能で海外旅行に重宝しそうな「Microsoft Translator」スマートウォッチ版はこんな感じ - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in モバイル, ソフトウェア, ハードウェア, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Smart Watch OS 'Android Wear' supports 4….