ハードウェア

日本のスーパーコンピュータ「京」がついに世界第1位を奪還


前回2014年11月のランキングでは「」は第2位だったのですが、ドイツのフランクフルトで開催中のHPC(ハイパフォーマンス・コンピューティング:高性能計算技術)に関する国際会議「ISC2015」で7月13日(日本時間7月14日)に発表されたGraph500ランキングでなんと1位を奪還したことが判明しました。

スーパーコンピュータ「京」がGraph500で世界第1位を奪還 | 理化学研究所
http://www.riken.jp/pr/topics/2015/20150714_1/

今回Graph500の測定に使われたのは「京」が持つ8万8128台のノードのうち、8万2944台となっており、約1兆個の頂点を持ち16兆個の枝から成るプログラムスケールの大規模グラフに対する幅優先探索問題を0.45秒で解くことに成功した、とのことです。


1位から10位は順に以下のようになっています。

順位システム名称設置場所ベンダー国名ノード数プログラムスケールGTEPS
1K computer理研 計算科学研究機構富士通82,9444038,621
2Sequoiaローレンス・リバモア研IBM98,3044123,751
3Miraアルゴンヌ研IBM49,1524014,982
4JUQUEENユーリッヒ研IBM16,384385,848
5FermiCINECAIBM8,192372,567
6天河2A国防科学技術大学NUDT8,192362,061
7TuringGENCIIBM4,096361,427
7Blue Jouleダーズベリー研IBM4,096361,427
7DIRACエジンバラ大学IBM4,096361,427
7ZumbrotaEDF社IBM4,096361,427
7Avocaビクトリア州生命科学計算イニシアティブIBM4,096361,427


また、ベンチマークのスコアは2014年6月には1万7977GTEPS(ギガテップス)、2014年11月には1万9582GTEPSとなっていましたが、国際共同研究グループによって「京」のシステム全体を効率良く利用可能にするアルゴリズムの改良が行われ、今回はなんと2倍近くの性能向上を達成し、世界第1位の3万8621GTEPSとなったわけです。

計算機室は以下のようになっており、「京」本体は864台の計算機筐体(ラック)、合計20万本以上で総延長1000km以上になるケーブルから構成されており、これらを効率的に配置・配線できるようにするために「京」本体を収める計算機棟の3階は1本も柱のない50m×60mの広大な空間となっています。このすさまじさはデータセンターとか、サーバを置く場所を真剣に検討したことのある人であればどれだけすごいことかわかるはず。


なお、「京」の開発までの経緯は以下のムービーを見るとよくわかります。

スーパーコンピュータ「京」の開発 - YouTube

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
写真で見る世界最速のスーパーコンピュータートップ10 - GIGAZINE

スーパーコンピューターはこのままでいくと2025年には人間の脳をシミュレーションできるようになる - GIGAZINE

エヴァのスーパーコンピューター「MAGIシステム」は実在する - GIGAZINE

世界No.1の日本製スーパーコンピュータ「京」は、「命を救える処理速度」 - GIGAZINE

ヨーロッパ最強のスーパーコンピュータは礼拝堂内に設置されている - GIGAZINE

アメリカ空軍、軍用のスーパーコンピューターを作るためにPS3を2200台発注へ - GIGAZINE

2万円以下で購入できる世界最小スーパーコンピューターをNVIDIAが発表 - GIGAZINE

スーパーコンピューターを自転車で発電して動作させる - GIGAZINE

in ハードウェア,   サイエンス,   動画, Posted by darkhorse

You can read the machine translated English article Japanese Supercomputer "Kyo" finally rec….