Microsoftが謎の小型PCをCOMPUTEX TAIPEI 2015で展示中

本日2015年6月2日から台湾で開催されているCOMPUTEX TAIPEI 2015で、Microsoftが一見スマートフォンにしか見えない小型のPCと、同じくポータブルDVDドライブサイズの小型PCを2種類展示しています。
COMPUTEX TAIPEI 2015 Microsoft Forum: Windows enables new devices & experiences
https://www.microsoft.com/taiwan/computex2015/en/
Microsoftのブースに到着。

ブースの展示スペースの間に……

ど派手なイルミネーションガラスのフロアがあります。

何事かと近づいてみるとポータブルドライブとスマートフォン?

赤いポータブルDVDドライブくらいの大きさのマシンは「Petite Power」「Quanta mini PC」の表記。

前面には2つのLANポート、イヤホンジャック、USBポート、リセットボタン、電源ボタン。

横から見るとこんな感じ。無線LAN用のアンテナでしょうか?

背面は、USBポート、HDMIポート、Micro-HDMIポート、電源ジャックにアンテナ。

説明書きによると、Quanta mini PCはIntel Atomプロセッサに4GBメモリ、64GBストレージを搭載するPCの模様。「Easily monitor and control sensors for your enterprise from a remote site(遠隔地から簡単にモニターしたりコントロールしたりできます)」とのこと。

もう一方の一見スマートフォンのようなマシンには「Extreme portability」「Kangaroo Anywhere」の表記。

ツヤ消しブラックでまるでスマートフォン。

大きさはZenFone 5より少し大きいくらい。

排気口のようなスリットとスライドボタン。

よく見ると2つのパーツに分かれています。

スライドボタンの横には電源ボタンらしき丸ボタン。

カメラのような穴やMicro-USBポートが確認できます。

天面にもスロットが隠されていそう。

底面にはHDMIポート、USB 3.0/2.0ポート、イヤホンジャック。

Intel Atomプロセッサ、2GBメモリ、32GBストレージにバッテリーも搭載しているとのこと。「Transform your TV(TVを変える)」という表記から、MicrosoftもAndroid TVやApple TVのようにスマートTV分野に進出するのでしょうか?

この2つのPCがどのようなマシンなのかは明日、2015年6月3日15時(日本時間)から行われるMicrosoftのキーノートスピーチで明らかになる予定。なお、キーノートスピーチのタイトルは「Windows enables new devices & experiences」です。

・2015/06/04追記
一見スマートフォンのような謎の小型PCは、FoxconnのポータブルデスクトップPC「Kangaroo」で、Windows 10向けのデバイスと判明しました。
オールインワンや2-in-1、タブレット端末などMicrosoftがWindows 10向けデバイスを公開 - GIGAZINE

・つづき
激安でiPadをWindows PCに変えられるポケットサイズの小型PC「InFocus Kangaroo」 - GIGAZINE

・関連記事
アジア最大・世界第2位のコンピュータ総合見本市「COMPUTEX TAIPEI 2015」現地取材記事まとめ - GIGAZINE
Microsoftの創る「未来」を示す圧倒的すぎるムービー「Productivity Future Vision」 - GIGAZINE
歴代最薄・最軽量の廉価版「Surface 3」が登場、フルバージョンのWindows採用で強力なモバイル性能を発揮 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 取材, モバイル, ハードウェア, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Microsoft displays a mysterious small PC….