GoProを16台も使って360度撮影するとんでもない装置がVR向けプラットフォーム「Google Jump」とともに明らかに
日本時間の2015年5月29日(金)に行われた「Google I/O 2015」にて、VR向けのプラットフォーム「Google Jump」と、360度映像を撮影するためのGoPro用カメラリグ「Jump rig」が発表されましたが、Google Jumpの公式サイトが登場して詳細が明らかになっています。
Jump - Google
http://www.google.com/get/cardboard/jump/
「Jump rig」は円形のカメラリグで、GoProを外周にぐるりとセットすることができます。
横から見てみると、16個のGoProが円の外側に配置されていることが分かります。使用モデルはGoPro HERO4とのこと。
GoProとJump rigを使えば、こんな感じの360度写真を撮影してVRコンテンツを作ることができるようです。
さらに「Youtube + Jump」ということで、YouTube上でもVR対応のムービーが見られるようになる模様です。
Google Jumpは既存のVR作成手段に比べて、安価にVR映像を作成&鑑賞できるサービスで、クリエイターも消費者もVRコンテンツに手が届きやすくなる、とのこと。またGoProだけでなく、手持ちのどんなカメラでも理論上は使用可能のようです。さらにGoogleは3D映像作成用に「the assembler」という名前の専用ソフトも準備中とのこと。
実際にJump rigの実機に触れたThe Vergeは、「とてもよくできたデバイスで、立体的なリアリティのある映像は既存の360度映像とは明らかに違うと感じられた。しかし、映像の全体的なシャープさや、人の顔のアップ映像には改善の余地がある」と語っています。
Google's new Jump 3D videos are as trippy as the camera rig that makes them | The Verge
http://www.theverge.com/2015/5/28/8682475/googles-jump-3d-videos-camera-rig-hands-on
Jump rigは、三脚などに固定して使用するようです。
円の内側には番号が振られています。
底面は以下のような構造。
中央には集音用のマイクを取り付けることが可能。
実際にJump rigとGoPro HERO3+を使って撮影された3D映像は以下から見ることができ、マウスを動かすと視線をぐりぐり動かすことが可能です。
なお、GoProは360度VR映像作成ツールの「Kolor」を買収して、以下のようなVR向けのオプションパーツやソフトを開発中であることが公式サイトで明言されています。
球面ソリューション 究極の臨場感 GoPro Official Website
http://jp.gopro.com/spherical
さらに「GoPro謹製のクアッドコプターを2016年前半にリリースしてドローン市場に参入する予定」とGoProのCEOであるNick Woodman氏が先日行われたコードカンファレンスで発表しています。
GoPro will release a quadcopter in the first half of next year | The Verge
http://www.theverge.com/2015/5/27/8675211/gopro-will-release-a-quadcopter-in-the-first-half-of-next-year
Here's Nick Woodman of @GoPro announcing the company is making a quadcopter. #CodeCon pic.twitter.com/YK1YDvktP6
— Re/code (@Recode) 2015, 5月 28
・つづき
GoProが8K・360度撮影が可能な16台連結カメラ「Odyssey」で撮ったぐりぐり動かせるムービーを公開 - GIGAZINE
・関連記事
「Android M」の詳細やIoT向けの新OSなどが次々と登場した「Google I/O 2015」まとめ - GIGAZINE
Googleの段ボール製VRヘッドセットが6インチに、そしてVRコンテンツを共有する「JUMP」登場 - GIGAZINE
GoogleがVRヘッドセットなどに合わせたAndroid OSを開発中 - GIGAZINE
4K撮影を新型「GoPro HERO 4」のブラックとシルバーでしてみたよレビュー - GIGAZINE
GoProを使って国際宇宙ステーションの船外から地球を撮影した美麗な映像 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ソフトウェア, ハードウェア, 動画, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article A ridiculous device that shoots 360 degr….