魔法のように手からファイヤーボールを「ポフッ!」と撃てる装置「PYRO」

かざした手のひらから呪文を唱えて火を放つという攻撃はファンタジー作品やゲームの世界ならではのものでしたが、現実の世界でもファイヤーボールを発射できる装置が誕生しました。
PYRO by Adam Wilber - YouTube

荒れた大地を進む1人の男。

なにやらリストバンドのようなものを装着。

さらに、砲身のような穴に弾を込めて……

手を宙にかざします。

広げた手のひらから、ファイヤーボールを発射!

さらにもう一度ファイヤーボールを発射。ムービーを見ればわかりますが、鋭く発射される火の玉は最大で30フィート(約9メートル)の距離まで到達するとのこと。

また、上に向けて10フィート(約3メートル)の高さにまで飛ばすことが可能。

デバイスの名前は「PYRO」

なかなかその全貌を見せないムービーとなっていますが、サイズは少し大きめのリストウォッチ程度の様子。

ファイヤーボールは別に持ったリモコンを操作して発射する模様。謎多き魔法のようなデバイスですが、PYROは実際に販売されているアイテムとなっているのでした。

PYROはカードやマジックアイテムなどの商品を扱っているウェブサイト「Ellusionist」にて174ドル(約2万円)にて販売中で、購入できるのは18歳以上の人に限られています。日本への発送には別途30ドルから50ドル程度(約3600円~6000円)の送料が必要となっています。
PYRO Fireshooter by Adam Wilber | Ellusionist
http://www.ellusionist.com/pyro-handheld-fireshooter-by-adam-wilber.html

なお、使用の際には手首の角度に気をつけないと手のひらが大変なことになる可能性があるのと、使用する場所によっては法令などに抵触して文字どおり炎上しかねないので、気をつけたほうがよさそうです。
・関連記事
指輪物語で学ぶニュージーランド航空の機内安全ビデオが非常に秀逸 - GIGAZINE
呪文やポーションなど魔法の販売をネットオークションで行うのが禁止に - GIGAZINE
Kinect連動でどこまでも追いかけてくる「サウロンの目」のムービー - GIGAZINE
いよいよハリー・ポッターのホグワーツ魔法魔術学校をUSJに完全再現した「The Wizarding World of Harry Potter」の城の内部などが公開へ - GIGAZINE
人気を集めたファンタジー硬貨セットに新デザインが追加されてふたたび登場 - GIGAZINE
ファンタジーRPGに出てきそうな伝説の武器っぽいアイテムを作りまくっているアーティスト「Steven Licata」 - GIGAZINE
魔女の仕業か?馬のたてがみが編まれる奇妙な連続事件が発生 - GIGAZINE
ボリビアの首都で開かれている「魔女市場」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ハードウェア, 動画, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article A device that shoots a fireball "Poofu" ….