レビュー

無料でインストール&ログイン不要で使えるPC画面共有ツール「sgSCREEN」


世の中には便利なソフトウェアがたくさん存在しますが、その多くは使用するまでにインストールやログインの作業が必要になってきます。最近はアカウントを作成する代わりに各種SNSアカウントでログインさせようとするサービスも少なくありませんが、それらを使う度に自分のSNSアカウントで無駄な投稿が行われたりして釈然としなかったりします。こういった面倒な作業なしで即使用可能になるのが「sgSCREEN」で、ソフトウェアをインストールしたり使用する度にログインしたりする必要は一切なく、複数台のPC画面を共有することが可能です。

sgSCREEN : Simple screen sharing
https://screen.sonicgarden.jp/


実際にsgSCREENを使ってPC画面を共有すると以下のようになります。

「sgSCREEN」を使ってPC画面を共有するとこんな感じ - YouTube


「sgSCREEN」はWebRTCというブラウザ間でリアルタイムコミュニケーションを可能にする技術を使用しており、Google Chromeでしか使用できません。なので、Chrome以外のブラウザでアクセスすると「PCのChromeからご利用ください。」という案内が表示されます。


そんなわけでChromeでsgSCREENのトップページを開いたら、画面下部の赤枠部分にある「chrome://flags/#enable-usermedia-screen-capture」というテキストをコピー。


そしてブラウザの検索バーにペーストして「Enter」キーを押します。


するとChromeの詳細設定画面に移ります。この画面で黄色にハイライトされた「getUserMedia() でスクリーンキャプチャのサポートを有効にします。」と書かれた項目にある「有効にする」をクリック。


続いて画面最下部に「今すぐ再起動」という項目が表示されるようになるので「今すぐ再起動」をクリックすればブラウザの準備はOK。1度「有効」にしてしまえば、sgSCREENを使用する度にブラウザの設定を変更する必要はありません。


ここまでくればあとは簡単で、PC画面を共有したい場合は画面上に表示されている「1対1なら音声通話付き」もしくは「音声無しで複数名に共有」をクリック。


「はい」をクリック。


すると画面が切り替わるので、赤枠部分に表示されているURLを画面を共有したい相手に教えてあげれば画面の共有が可能になるわけです。


画面を共有するとこんな感じで、共有元PCの画面に表示されているものが他PCの画面にも表示されるようになります。有線でネットワークに接続されたPC2台で画面の共有を行った際はほとんどタイムラグがありませんでしたが、無線でネットワークに接続しているPC3台で画面を共有してみると、画面共有開始直後は動作が遅かったので、その点には注意が必要。


実際にsgSCREENを使ってPC画面を共有すると以下のような感じで、序盤こそもたつきましたが無線通信時でも十分実用に足る印象。

「sgSCREEN」を使ってPC画面を共有するとこんな感じ - YouTube


なお、画面の共有を停止したい場合は画面下部の「共有を停止」をクリックするか、ブラウザを終了すればOKです。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
無料でブラウザ画面と操作の様子をスマホや他のPCで表示できる「Surfly」 - GIGAZINE

サイトに来た人のブラウザ画面をリアルタイム閲覧できる「SiteSupport」 - GIGAZINE

赤の他人と部屋やベッドを共有してお泊まりする「LoveRoom」 - GIGAZINE

記事がTwitterやFacebookなどでどれくらい共有されているか一発で分かる「BuzzWatcher」 - GIGAZINE

無料かつ会員登録・アプリ不要で写真を誰とでもすぐ共有できる「Pixomize」 - GIGAZINE

アニメファンの熱気を即時共有することがヒットの鍵、サンライズ尾崎取締役が語る - GIGAZINE

犯罪に遭遇しないように危険情報を共有するコンセプトアプリ「City Scars」 - GIGAZINE

in レビュー,   ネットサービス, Posted by logu_ii

You can read the machine translated English article here.