数千人が同時プレイしていたポケモンがついに全クリへ、圧巻のラストバトル
ライブ配信サイトのTwitch.tvで公開されていた、「ポケットモンスター 赤」が一度に何人でも同時にプレイできるように改造された「TwitchPlaysPokemon」は、かなりの盛り上がりを見せ、一時は同時視聴者数が12万人以上いたこともありました。そのTwitchPlaysPokemonが約16日間かかってついにエンディングを迎えました。
Twitch Beats Pokémon! The next adventure begins Sunday | Ars Technica
http://arstechnica.com/gaming/2014/03/twitch-beats-pokemon-the-next-adventure-begins-sunday/
TPP Victory! The Thundershock Heard Around the World | Twitch Blog
https://blog.twitch.tv/en/2014/03/01/tpp-victory-the-thundershock-heard-around-the-world-3128a5b1cdf5/
一度に数千人がポケットモンスター 赤を同時にプレイできる「TwitchPlaysPokemon」が、一体どういう仕組みになっているのかは下記の記事から確認できます。
数千人が同時プレイ可能な「ポケモン」で何千人ものプレイヤーが力を合わせてプレイ中、マチスと死闘を演じる - GIGAZINE
TwitchPlaysPokemonは公開当初、視聴者がチャットボックスに「↓」「A」「Start」などのコマンドを入力することによって、画面内の主人公を操作していましたが、途中で「Anarchy」「Democracy」という2つのゲームモードが追加されました。「Anarchy」はチャットに入力された全コマンドを反映するモードで、「Democracy」は30秒間に入力されたコマンドの中から入力された回数の最も多いものを反映するモード。プレイヤーたちは「Anarchy」「Democracy」と入力することでモードを変更でき、この「Democracy」の登場により、ゲームの進行スピードが劇的に向上したそうです。
TwitchPlaysPokemonのクリアに要した時間は全部で16日間45分30秒で、そのシメとも言えるライバルとの最後の戦いのムービーがYouTubeに公開されており、下記から確認できます。
TPP Final Battle with Blue - YouTube
ポケモン四天王を倒した主人公は最強のポケモントレーナーが誰なのかをはっきりするべく、ライバルであるブルーと戦います。なお、回復アイテムなどを一切購入していなかった主人公は、5連戦になった四天王とブルーとの戦いの間にポケモンのHPを回復できなかったとのことです。
ブルーとの戦いがスタート。主人公はポケモン2体がすでに戦闘不能状態というハンデを背負っています。
ブルーはピジョット、主人公はサンダーを送り込みます。サンダーが「かみなり」で攻撃すると、ピジョットは一撃で戦闘不能に。
続いてブルーはフーディンを投入。
サンダーはまたしても「かみなり」でフーディンを撃破。レベルが違いすぎるのか、ブルーのポケモンを瞬殺するサンダー。
ブルーが次に出したサイドンは「みだれづき」で攻撃しますが、サンダーにほとんど効果はなし。
サイドンを攻撃するチャンスが何度もサンダーに訪れますが、サンダーはサイドンに全く効果のない「かみなり」を連発してしまいます。
ここでポケモンの変更。
カーソルがあっちこっちに移動する中、主人公はニドキングを投入。そのニドキングは「なみのり」一撃でサイドンを撃破します。
次に登場したウインディもサンダーにあっさりと「かみなり」で葬られます。
プレイヤーが戦闘中に使用できない「SECRET KEY(秘密のカギ)」を何度も使おうとしたり……
最後の戦いにも関わらず戦闘から逃げようとしたりして、バトルはなかなか進みません。
長かったバトルに決着をつけたのは、大活躍のサンダー。「でんきショック」でブルーのカメックスを倒して、ラストバトルは終了。
約16日間かかりましたが、何千人もが協力してついにエンディングを迎えることができました。
なお、主人公がゲームクリア時所有していたポケモンは以下の通り。こちらは大活躍だったLV81のサンダー。
ニドキングはLV54でした。
LV52のオムスター。
モルフォンはLV39
LV31のラプラス
ピジョットはLV69まで成長していました。
プレイ時間は255時間、所持金40398円、見つけたポケモンは132種類で捕まえたポケモンは30種類。
TwitchPlaysPokemonの終了を受けて、Twitch.tvは同チャンネルの配信の統計情報を公開。発表内容によると、投稿されたメッセージの数が約1億2200万件・同時最高視聴者数が約12万1000人・合計視聴者数3600万人となっています。TwitchPlaysPokemonを配信していたユーザーは、新たな冒険として数千人が同時にプレイできる「ポケットモンスター クリスタルバージョン」を公開中で、Twitch.tvのアカウントがあれば誰でも参加可能になっています。
TwitchPlaysPokemon - Twitch
http://www.twitch.tv/twitchplayspokemon
・関連記事
数千人が同時プレイ可能な「ポケモン」で何千人ものプレイヤーが力を合わせてプレイ中、マチスと死闘を演じる - GIGAZINE
ポケットモンスター赤・緑のポケモンが描かれた花札「ポケモン花札」で実際に遊んでみた - GIGAZINE
大量のユーザーと一緒にFlappy Birdを遊べる「FlapMMO」 - GIGAZINE
「君に決めた!」ポケモンマスターがプロポーズをするとこうなる - GIGAZINE
モンスターボールの真実、ポケモンの知られざるボール内での暮らしは快適? - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ネットサービス, 動画, ゲーム, ピックアップ, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Pokemon that thousands of people were pl….