600円で生ハムやソーセージなどが食べ放題の朝食ビュッフェを実施している「バルマルシェコダマ エキュート品川店」

食べ放題には焼き肉やケーキなど一般的なものから納豆やクッキーなど風変わりなものまで、多彩なジャンルがあります。東京都港区のJR品川駅構内にあるバルマルシェコダマ エキュート品川店は朝の8時から11時の間に生ハムやソーセージなどが食べ放題のモーニングビュッフェを600円で実施しており、毎日多くの人が並んでいるということなので実際に食べに行ってきました。
KODAMA〜ヨーロッパの食文化を日本へ〜
http://www.kodama-ltd.co.jp/barmarche.html
生ハム食べ放題を実施しているバルマルシェコダマがあるのは、JR品川駅構内にあるショッピングモールecute品川の中。電車に乗らずに来店する場合は、改札で130円の入場券を購入する必要があります。

かなりの人が並んでいるという情報を事前に入手してたので、開店時間の1時間前である7時にお店に到着しましたが、すでにお店の前には行列ができていました。

行列はお店の前にあるエスカレーターをグルッと1周したところまで伸びていました。並んで開店時間まで待機します。

待ち続けること約2時間でようやくお店の前までたどり着きました。

イタリアやスペインなどの食品を扱うバルマルシェコダマでは、生ハムやサラミなどを購入できます。

店内はキッチンが見えるバーのような感じ。レジで朝食ビュッフェの600円を支払い早速入店しようとしたところ……

テラス席に案内されました。来店した日は気温が低かったのですが、テラス席だと早く案内してもらえるということだったので、これはこれでOK。

テラス席にはブランケットが用意されています。

席に荷物を置き早速店内に戻って生ハムを取りに行くと、店内は大混雑。

奥にビュッフェ台があるはずなのですが、人波でよく見えません。

ビュッフェ台の手前に置かれているお皿を持っていざ出陣。

水・グレープフルーツジュース・オレンジジュースは飲み放題です。

こちらが食べ放題の生ハム。

生ハムの他にはソーセージ・パンチェッタ・ハム・チョリソ・パン・オリーブ・サラダが食べ放題となっています。

温かいミネストローネも飲み放題。

朝食っぽく盛りつけてみました。

まずは生ハムから食べてみます。

塩味とかむたびに口の中に広がるハムの味でこれぞ生ハムといった感じです。

オリーブはイエロー・グリーン・ブラックオリーブの3種類あり、1口食べると朝からワインを飲みたくなります。

ソーセージは皮が少し分厚めでぱりっとしているタイプのもの。

白いハムは塩気が少なくあっさりとしていました。

チョリソーはそこまで辛くなく、ピリッとする程度。

パンチェッタはこしょうが少しきいています。

せっかくなのでサラダと……

生ハムを一緒にパクリと食べると、生ハムの塩味とサラダがちょうどいい感じ。

ミネストローネはトマトのコクの後から牛肉の味がして、あっさりといただけます。

パンはバゲットタイプ。

生ハムをのせて食べてみるとサンドウィッチ感覚です。

一通り食べ終えたところで、生ハムを盛りだくさんにしてみました。

パクパク食べ進めていき……

最後の一口です。生ハムをたくさん食べて気づいたことは、塩気の強い生ハムだけを食べ続けるのは少し無理があるということ。せっかくサラダやパンも食べ放題なので他のものと一緒に食べるとより高い満足度を得られるかもしれません。

食後にはホットコーヒーを飲んでほっこり。

バルマルシェコダマの朝食ビュッフェは種類こそ多くないものの、600円で生ハムやパンチェッタ、ソーセージ、さらにはスープやコーヒーなどの飲み物まで楽しめるのはかなりお得。あまり量を食べられなくても600円ならそこまで後悔はしないはずです。バルマルシェコダマは平日・土日祝の朝8時から11時まで朝食ビュッフェを開催しているので、いつもより少しオシャレな朝食を食べたい、という人にはぴったりな内容になっていました。

・関連記事
「ステラおばさんのクッキー」食べ放題店舗で全16種類のクッキーを制覇してみた - GIGAZINE
いろいろな納豆が食べ放題の「せんだい屋」で思う存分まぜまぜして食べまくってきました - GIGAZINE
新鮮な生ガキ・焼きガキが90分間食べ放題の「かき小屋フィーバー1111」に行ってきました - GIGAZINE
ケンタッキー食べ放題レポート、一体どれぐらい人が来て実際はどうだったのか? - GIGAZINE
焼きたてピッツァ食べ放題の「グラッチェガーデンズ」でピザを食べまくってきた - GIGAZINE
カレー食べ放題1000円、牛ホホ肉や豚バラがゴロゴロ入ったルーにタンドリーチキンなども取り放題の「もうやんカレー」ランチバイキングに行ってみました - GIGAZINE
120分間焼き牡蠣食べ放題の「かき焼きわたなべ」に行ってきました - GIGAZINE
皿そば、しゃぶしゃぶ、ワッフルなどが食べ放題「そばいきんぐ」に行ってきた - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 取材, 試食, ピックアップ, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article "Val MARSCHE KODAMA EQUITE Shinagawa sto….