東京モーターショーにゴーンCEO登場、コンセプトクーペ「FREEFLOW」を発表

プレス公開されている東京モーターショー2013の日産ブースに、カルロス・ゴーンCEOが登場し、新しいコンセプトのクーペ「FREEFLOW」を発表しました。
FREEFLOWで登場するゴーンCEOのムービーはこちらから。
【東京モーターショー2013】ゴーンCEO登場、新型クーペ「FREEFLOW」を発表 - YouTube
「FREEFLOW」を初公開するゴーンCEO。


新しいスポーツを楽しむ日産からの提案とのこと



ゴーンCEOはお隣の「ブレイドグライダー」に移動

日産は、世界初の量産EVカー「リーフ」でEVカーの市場を牽引してきました。その流れの中で生まれたのが、ブレイドグライダー

おもむろにブレイドグライダーのドアが開いていきます


「ブレイドグライダーは戦闘機をモチーフにしたデザインで、今後のEVの方向性を指し示すもの」とのこと



FREEFLOWは今日世界初公開のコンセプトカー


今回のモデルはFR



ゴーンCEOの後ろに見えるのはFREEFLOWのNismoモデル



「日産は、この1週間で最もエキサイティングな自動車メーカーです」との力強い言葉で発表は終了


本日中に、FREEFLOWのフォトレビューを行うので楽しみにお待ちください。
・関連記事
CO2排出ゼロのEVコンセプトカー「BladeGlider(ブレイドグライダー)」速攻フォトレビュー - GIGAZINE
2015年市販予定の「ホンダ・NSXコンセプト」を東京モーターショーでフォトレビュー - GIGAZINE
LEXUSの次世代プレミアムコンパクトSUV「LF-NX」速攻フォトレビュー - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 取材, 乗り物, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Gone CEO appeared at Tokyo Motor Show, C….