取材

「君のいる町」の舞台「庄原市」のお祭り「庄原よいとこ祭り」へ行ってみた


少年マガジンで連載中の「君のいる町」が2013年夏にTVアニメ化されたことで新たなコラボ企画も始った広島県庄原市のお祭り「庄原よいとこ祭り」を見てきました。

広島県庄原市高野町にある「道の駅たかの」に到着。


中に入るとヒロインの「枝葉柚希」の等身大パネルを発見。


壁には大きな聖地巡礼の案内板が。


パンフレットも置いてありましたのでこれを元に聖地を巡ってみます。 


高野中学校(旧格致高校高野山分校)。


正木食堂。


神之瀬の湯。


背景で使われた風景いろいろ。


庄原よいとこ祭り」が行われるのは高野町から車で40分ほど離れた場所の庄原市役所周辺です。

庄原よいとこ祭2013
http://shobara-jc.skr.jp/yoitoko33/

会場周辺のお店の窓などに「君のいる町」とのコラボ企画のポスターが貼られています。


あいにくの雨模様で屋外のイベントは中止になるものもありましたが、大紙相撲大会が体育館で行われるとの情報。


大きな土俵をバンバンたたいて倒れたら負けというシンプルなルール、今年で19年目を迎えるイベントで子供たちの声援で会場は大盛り上がり。


トーナメント制で行われており、決勝は「ルフィ」対「怪獣」。


見事な上手投げで「ルフィ」の勝利。


夕方になると雨も小降りになりメインイベントの大パレードが予定通り行われることに。

庄原よいとこ祭り2013 パレード中継

パレードのコース脇には見物客が待ち構えています。


よいとこ娘を先頭にパレードスタート。


子供たちによるダンスもあれば。


盆踊りでのパレードもあり。


お土産を配る団体、地元の人など祭りをよく知っている方たちはお土産を入れる袋を持参していました。


三次市からも「三次きんさい祭り」の団体が参加。


山車が全速力で駆け抜けます。


「ワッショイ!ワッショイ!」と威勢の良いかけ声とともに回転など迫力のあるパフォーマンスをする団体も。


勇ましい太鼓の演奏。


サブちゃん風のやぐらも通過。


クジラの山車も登場。


このクジラは潮を吹きます。


終盤、庄原市役所の方々のパレードです。


コスプレされた方々のパフォーマンスもパレードを盛り上げます。


30以上の団体による四時間におよぶパレードでした、「庄原よいとこ祭り」の一日目が終了。

二日目は庄原市役所近くの上野公園の池で「わしらがこさえた船の競演 in 庄原」と「庄原夏まつり花火大会」が行われます。

わしらがこさえた船の競演 in 庄原」に来てみると、様々な手作りの船がスタンバイ。


会場では「君のいる町」とのコラボで作られたうちわが配られています。


うちわの裏側にはレースの着順が当たると景品がもらえるくじ付き。


自作の船で決められたコースを進み早くゴールしたものが勝つというルールなのですが……

各船一斉にスタート。


プロレスリングの船で突如始まるプロレス。


小型船に迫り来るアンパンマン。


アンパンチにより小型船は転覆。


プロレスリングの船はゴール直前でまたも試合開始、そして見事に決まるツープラトン・ブレーンバスター。


残念ながらくじは全て外れで景品はもらえずでしたが、見ていてとても楽しいイベントでした。

夜の花火大会で「庄原よいとこ祭り」のすべてのイベントは終了します。


池で打ち上げられるため水面に反射する花火もきれい。


祭りも終わり小腹がすいたので「庄原焼き」を食べにお好み焼き屋へ。


庄原焼き」とは広島風お好み焼きに入っている「そば」を「ごはん」に変えたもので「お好みソース」ではなく「ポン酢」をかけていただきます、しっかり蒸し焼きにされ甘くなったキャベツにさっぱりとしたポン酢がよく合います。


二日間「庄原」を堪能しました、「庄原よいとこ祭り」での「君のいる町」とのコラボは「ポスター」や「うちわ」などのグッズがメインでお祭り自体に何か企画がある訳ではありませんでしたが、パレードや手作り船のレースなど楽しい企画もあり見応え十分のお祭りでした。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
2013年夏季開始の新作アニメ一覧 - GIGAZINE

「君のいる町」とコラボした美少女イラスト付きもみじ饅頭を求めて宮島へ行ってきました - GIGAZINE

サンデーとマガジンの歴代作家たちがサインを寄せ書きした巨大Gペン・後編 - GIGAZINE

まさにカオスな「ニコニコ超会議2」を影から支える設営現場の人々ファイナルレポート - GIGAZINE

週刊少年マガジン50周年記念、1959年から50年分の表紙50枚全画像を一挙公開 - GIGAZINE

in 取材,   アニメ, Posted by darkhorse_logmk

You can read the machine translated English article here.