パンダ妊娠を祝して全国販売となったロッテリアの「ナポリぱんだバーガー」試食レビュー
![](https://i.gzn.jp/img/2013/06/27/lotteria-napoli-panda/00_top.jpg)
ロッテリアが、上野公園ルエノFS店限定で販売していた「ナポリぱんだバーガー」を6月27日から全国発売しました。これは上野動物園にいるパンダ・シンシンが出産するかもしれないという期待を受けてのものでしたが、残念ながら妊娠と同じような現象が現れる「偽妊娠」の可能性が高いということで、楽しみは次の機会に取っておくことにして、バーガーの味を確かめにロッテリアへ行ってきました。
~ロッテリアより上野のパンダを応援する商品が登場!!~『ナポリぱんだバーガー』2013年6月27日(木)より期間限定発売!| ロッテリア
http://www.lotteria.jp/news_release/2013/news06190001.html
ロッテリアに到着。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/06/27/lotteria-napoli-panda/P1240931_m.jpg)
店頭でもパンダのイラストと一緒に新商品をアピール。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/06/27/lotteria-napoli-panda/P1240933_m.jpg)
さっそくレジに並んで注文します。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/06/27/lotteria-napoli-panda/P1240937_m.jpg)
レジ横でも新商品をアピールしています。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/06/27/lotteria-napoli-panda/P1240938_m.jpg)
待つこと3分ほどで新商品が到着。包み紙は同じで、左がナポリぱんだバーガー(チーズ)、黄色いシールが貼ってあるものがナポリぱんだバーガー(エッグ)。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/06/27/lotteria-napoli-panda/P1240941_m.jpg)
白黒のパンダのシールがかわいらしいです。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/06/27/lotteria-napoli-panda/P1240944_m.jpg)
開封するとこんな感じ。上野店で発売しているものではパンダの焼き印がバンズに入り、店内で作られたバンズで提供されますが、全国販売では仕様と値段が異なります。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/06/27/lotteria-napoli-panda/P1240952_m.jpg)
まずはナポリぱんだバーガー(チーズ)から。ナポリぱんだバーガー(チーズ)にはナポリタンスパゲッティ、ビーフパティ、チーズが確認できます。値段は税込260円。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/06/27/lotteria-napoli-panda/P1240954_m.jpg)
開いてみると上のバンズの下にはケチャップが確認できます。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/06/27/lotteria-napoli-panda/P1240958_m.jpg)
ナポリタンはほどよい長さに切られています。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/06/27/lotteria-napoli-panda/P1240964_m.jpg)
さっそく食べてみることに。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/06/27/lotteria-napoli-panda/P1240966_m.jpg)
ナポリタンのトマト・ビーフパティ・チーズを一緒に食べるとミートソースのような味もしつつ、ケチャップ味のナポリタンの懐かしい味。コッペパンにナポリタンを挟んだ総菜パンを売っているパン屋さんがあったりしますが、ナポリタンを挟んだハンバーガーというのは珍しく、今までにありそうで無かった組み合わせが体験できます。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/06/27/lotteria-napoli-panda/P1240972_m.jpg)
チーズがハンバーガーにコクを与えています。ナポリタンを挟んだ総菜パンを買った場合、冷めてしまっていることがほとんどですが、ナポリぱんだバーガーであればビーフやチーズも温かい状態で食べられるので、脂分も固まらずグッド。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/06/27/lotteria-napoli-panda/P1240981_m.jpg)
続いてナポリぱんだバーガー(エッグ)。ナポリぱんだバーガー(チーズ)のチーズに代わりに、半熟風たまごが挟まれています。値段は税込340円。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/06/27/lotteria-napoli-panda/P1240990_m.jpg)
同じように上のバンズの下にケチャップが塗られており、ナポリタンスパゲッティ・半熟風たまご・ビーフパティが確認できます。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/06/27/lotteria-napoli-panda/P1240997_m.jpg)
半熟風たまごは表面の白身がこんがり焼けています。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/06/27/lotteria-napoli-panda/P1250005_m.jpg)
さっそく食べてみます。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/06/27/lotteria-napoli-panda/P1250011_m.jpg)
ベースの味は似ているものの、半熟風たまごがチーズとまた違うコクを与えていて一味違った印象。ナポリタン、半熟風たまご、ビーフパティを食べていると、ハンバーグプレートを食べているよう。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/06/27/lotteria-napoli-panda/P1250019_m.jpg)
半熟風たまごは白身の中にトロトロの黄身が閉じ込められています。ケチャップ、半熟風たまごが口を汚してしまうので食べ終わった後に口を拭いたほうが良さそうです。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/06/27/lotteria-napoli-panda/P1250024_m.jpg)
上野にある店舗と違い、これらのメニューは7月中旬までの期間限定販売となっています。
・関連記事
世界三大ブルーチーズの1つが入ったロッテリア「3種のとろける絶品チーズバーガー」試食レビュー - GIGAZINE
ラーメンとハンバーガーが合体、ロッテリア「麺屋武蔵ラーメンバーガー」試食レビュー - GIGAZINE
定番のてりやきソースを改良したロッテリアの新作「グリルてりやきバーガー」など5品を食べてみた - GIGAZINE
パンダの赤ちゃんが不屈の精神で脱走しようとあがきまくるムービー - GIGAZINE
500円を超えるマクドナルドのハンバーガー「クォーターパウンダーBLT&ハバネロトマト」試食レビュー - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Panda celebrating pregnancy became natio….