200キロカロリー内で何をどれぐらい食べられるのか?というのがわかる「This Is 200 Calories」

ダイエットをする時だけではなく健康を保つためにも日々食べるものには気を使いますが、食事を考える時に重要な要素となってくるのがカロリーです。「This Is 200 Calories」では普段よく聞くカロリーについて、実際に「200kcalにあたる食べ物はどれくらいか?」ということを視覚化しています。
This Is 200 Calories - YouTube

まずはりんごの200kcal分。カットされたりんごがお皿にずらっと並び、これだけ食べたらお腹いっぱいになりそうな量。りんごダイエットが存在する理由がわかります。

一方、200kcal分のチーズはりんごに比べるとささやかな量。

ワインはグラス2杯に相当します。

200kcal分のお酒を比較すると、ビールは瓶1本とちょっと、ワインはグラス約2杯、ラム酒はグラス半分以下です。

卵は3個。

朝食として食べるものを比較すると、甘いシリアル、オートミールもお皿一杯分と、極端に量が違うということはありません。

しかし、そこに登場したソーセージエッグマフィンは半個以下とすぐにおなかがすいてしまいそうな量でした。

ブロッコリーは山盛り。

ピザは1カット。

……ではなく、1枚の半分、ペパロニ3枚が載った部分が残りました。

続いて登場したのはおなじみのビッグマック。

200kcalにするとスモールマックになりました。

なお、エネルギー量を計算すると、217個のビッグマックで……

車を35km走らせることが可能とのこと。

ここで、「それではカロリーとは何か?」という疑問があがります。1キロカロリーとは1キロの水の温度を1度上昇させるのに必要な熱量のこと。

同じ重さでも、炭水化物とタンパク質、脂肪のエネルギー比は4:4:9と異なります。

もちろん体形や年齢、性別によって異なりますが、平均的な人が1日に必要なカロリーは2000~2700kcalです。

ピーナツバターやマフィン、スナック菓子はカロリーが高いので、200kcalという制限がある場合、量はわずかになります。

一方セロリは非常に低カロリーのため、山盛り食べることが可能。

ニンジンもセロリと比べると少なく感じるものの、お皿いっぱいに盛ってあります。

キスチョコは8粒。

サラダはフレンチドレッシングをスプーンに3杯かけて食べられます。

ブラックコーヒーも低カロリー。

そのため、ブラックの場合、コーヒーはかなりの量になります。

しかし、そこにクリームと砂糖を1つずつ加えると、わずか2杯で200kcalに達してしまいます。

アイス・ペパーミント・ホワイト・モカは底に少したまっている量で200kcal。

牛乳とコーラを比べた場合、実はカロリーが多いのは牛乳。グラス1杯に満たない量で200kcalになりますが、栄養や健康にいい脂肪が含まれています。

茶色い食パンと白い食パンでは茶色い食パンのほうがカロリーが高く、茶色い食パンでは1枚半、白い食パンは2枚半で200kcal。しかし、茶色い食パンの方が栄養分や食物繊維が多いとのこと。

ということで、カロリーの取りすぎはもちろん健康上の問題を引き起こすことがあるのですが、単純にカロリーが低ければいいということではなく、栄養のとれたバランスのいい食生活を考えるべきなのです。

なお、What Does 200 Calories Look Like?上ではこのほかにも「200kcalの食べ物はどれくらいの量か?」という一覧を見ることができます。

・関連記事
ダイエットに必要な一日のカロリーを決めるだけで自動的に3食のレシピを作る「The automatic meal planner」 - GIGAZINE
想像を絶するほど高カロリーな寿司「Candy Sushi」 - GIGAZINE
2000キロカロリーもある超高カロリーシェイクが「アメリカで最も体に悪い飲み物」として話題に - GIGAZINE
健康雑誌の編集者17人が食べる朝食パターン17種類 - GIGAZINE
老化を防ぐために食べるのを控えるべき11の食べ物や飲み物 - GIGAZINE
脳をブーストさせる4つの食べ物 - GIGAZINE
ダイエットに活用したい、減量の助けになる食べ物7種類 - GIGAZINE
健康的にダイエットを続けるためのルール8個 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 動画, 食, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article What can you eat in 200 kilocalories? "T….