無料で誰でも簡単に画像から背景を消し去ることができる「ClippingMagic」
画像をドラッグ&ドロップでアップロードし、手前にある残したいものを緑、逆に背景なので消したいものを赤で大ざっぱに塗って指定すると、自動的に判別して背景にある者を消し去ってくれるのが「ClippingMagic」です。
Easily Remove Image Backgrounds Online - ClippingMagic
http://clippingmagic.com/
今回は以下の画像を使って、右側に置いてあるかばんだけを残してみることに。
By laverrue
まずはページに画像をドラッグ&ドロップしてアップロードします
するとこうなるので、左上から緑色を選んで、残したいものをぬりぬり
さらに背景として消したいものを赤色でぬりぬりすると、自動的に黄色い線がリアルタイムでぐにゃぐにゃと動きまくって境界線を自動判別し始めます。今回の場合、背景にある監視カメラを塗ると、自動的に他の場所にある監視カメラも一気に消えていき、右側のプレビュー画面でどれぐらい消えているかが速攻で分かるような感じに。
残したいものの周囲を赤色で塗りまくると必然的に残したいものまで消えていくのですが、最後に青色で塗りつぶしすぎた部分を輪郭線をなぞるようにしていくと、境界線がどこかをかなりはっきりと区別してくれるようになり、カバンだけが残りました。アップロードからここまで、わずか1分ほど。
最後に「Download」ボタンをクリックしてから表示される以下の画面で「Download Result」をクリックすれば、自動的に透過PNGファイルをダウンロードすることが可能。
以下が結果。左が元画像、右が切り抜き後です。
作者によるとこのウェブアプリはまだアルファ版となっており、アルゴリズムを強化している最中であり、アルファ版の間はフリーで提供され、今の間にユーザー登録しておけばアルファ版から脱した後も無料で使用可能になるとのことです。
・関連記事
Photoshopでやってしまいがちな12個の間違った使い方 - GIGAZINE
女性をより美しく変化させるPhotoshopマジックを実感できる比較写真いろいろ - GIGAZINE
無料で顔の表情・形を簡単に好きなように変更できるPhotoshop用プラグイン「Face Control」 - GIGAZINE
Photoshopを完全マスターするためのチュートリアルいろいろ - GIGAZINE
すごく印象的でお役立ちなPhotoshopチュートリアル50本 - GIGAZINE
Photoshopを本気で使い倒せば画像はここまでイジくれるという10個の例 - GIGAZINE
Photoshopで40分かかっていた作業が5分でできる「神速Photoshop」 - GIGAZINE
Photoshop登場までの知られざる歴史 - GIGAZINE
突っ込みどころ満載、Photoshopでかなり大胆に加工された写真いろいろ 2010年版 - GIGAZINE
明らかにPhotoshopの加工ミスと思われる奇妙な画像いろいろ - GIGAZINE
Photoshopのチカラを最大まで引き出した写真いろいろ - GIGAZINE
まるで心霊写真のようなPhotoshopの加工ミスもりだくさん - GIGAZINE
また美女写真をPhotoshopで加工する時にミスしたらしい画像 - GIGAZINE
Photoshopで美女の写真を加工に失敗、まるで心霊写真のように - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in レビュー, ネットサービス, ピックアップ, Posted by darkhorse
You can read the machine translated English article "ClippingMagic" that anyone can easily e….