映画のセリフで白戸家兄ことダンテ・カーヴァーが正しい罵り方を教えてくれるムービー

ソフトバンクのCMで白戸家のお兄さん役を演じているダンテ・カーヴァーさんが、英語での罵り方を教えてくれるムービーが公開されました。これはブラッド・ピットが凄腕の殺し屋ジャッキー・コーガンを演じる映画「ジャッキー・コーガン」に出てくるフレーズを使ったもので、まず使うことはないはずですが、覚えておくと何かの役に立つかもしれません。
いきなりLesson3から見ていきます。
ジャッキー・コーガンに学ぶ正しい罵り方講座 Lesson3 - YouTube

飲み会の翌日、会費分を立て替えておいたので払ってもらおうと思ったら……

その飲み会が楽しくなかったので払いたくない、とグチグチと文句ばかりでお金を払う気がまったくなさそう。

そんな時に使うのが「Now, fucking pay me.(さあ 金を払え)」

映画の中ではブラッド・ピット演じるジャッキー・コーガンが使っています。

続いて、Lesson4。
ジャッキー・コーガンに学ぶ正しい罵り方講座 Lesson4 - YouTube

秘密の話題を仕入れたらしい女性、それを「えっとねー」「やっぱりやめようかなー」ともったいぶって話そうとしません。

「教えて欲しいなら、教えて下さいって言って」というので、丁寧に「教えてください」と言ったところ……

「やっぱやめとこ」

結局言わないなら最初から話しかけてくるなよとウンザリ。そんな時は「Oh, for fuck sake.(何だよ そりゃ)」です。

ジャッキー・コーガンもガッカリです。

最後はこちら。
ジャッキー・コーガンに学ぶ正しい罵り方講座 Lesson7 - YouTube

カップルがイチャイチャとデートの行き先を決めようとしているようですが……

まったく話が前に進みません。

オフィスで仕事中だというのに、目の前でこんな話を繰り広げられたら誰だってイライラします。

そんなときには「I don't give a shit.(どっちでもいい)」と言い放てばOK

ウンザリした感じが出せればなおよさそう。

ダンテ・カーヴァーさんは出演しませんが、上記のようなフレーズが出てくる映画「ジャッキー・コーガン」は4月26日公開です。「おれは標的を優しく、殺す。」というモットーを持つ殺し屋ジャッキー・コーガンをブラッド・ピットが演じていて、映画会社Indiewireが「本年度ベスト級の1本」と評している作品だとのこと。
ブラッド・ピット最新作 映画『ジャッキー・コーガン』予告編 4.26公開 - YouTube

ニコニコチャンネルの「ジャッキー・コーガン」チャンネルでは、この「正しい罵り方講座」をLesson 1から1本ずつ公開していく予定となっています。
映画『ジャッキー・コーガン』チャンネル - ニコニコチャンネル :エンタメ
http://ch.nicovideo.jp/jackie-cogan
・関連記事
全世界ゾンビ対戦映画「ワールド・ウォー Z」日本語字幕付き予告編ムービー登場、2013年8月日本公開 - GIGAZINE
女性は「無精ひげ」の男性を好むという研究結果が明らかに - GIGAZINE
本人よりイケメンになる例も、実在の人物と演じた俳優の比較画像 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
You can read the machine translated English article Movie lineup Shirato brother Dante Carve….