右クリックからデータを復元不可能なレベルで簡単に削除できる「Hardwipe」

データ復元ソフトなどでデータを復元されないように、「GOST R 50739-95」「米国国防総省規格 DoD5220.22-M」「ブルース・シュナイアー推奨方式」「グートマン推奨方式」などを使って、重要なデータを削除するフリーソフトが「Hardwipe」です。ファイルだけでなく、ドライブやポータブルデバイスのデータを丸ごと削除することもできます。インストールと操作方法は以下から。
Hardwipe | Download
https://www.hardwipe.com/download.html
◆インストール
上記サイトの赤枠部分「Free Download」をクリック。

ダウンロードしたインストーラーを起動。

「Next」をクリック。

チェックを入れて、「Next」をクリック。

「Next」をクリック。

「Install」をクリック。

「Finish」をクリック。

◆操作方法
インストール完了後に操作画面が表示されます。

ファイルを削除する場合は、まず「Wipe Files」をクリック。

削除するファイルを選択し、「OK」をクリック。

次に削除する方式を選択。今回はファイルを35回上書きするという「グートマン推奨方式」にしてみます。

「Start Wipe」をクリックすれば削除開始。

右クリックから削除する場合は、削除する対象を右クリックして、「Wipe Files」をクリック。

操作画面が表示されるので「Start Wipe」をクリックすれば削除開始。このソフトで削除するとデータ復元ソフトを使ってあとでデータを復元することはまず不可能なので、重要なファイルを間違って選択して消したりしないように気をつけて下さい。

ちなみに、ファイルの削除完了後にログオフしたり、PCをシャットダウンさせることも可能です。

・関連記事
右クリックからファイルを復元不能な状態で削除する「DeleteOnClick」 - GIGAZINE
あらゆる履歴やゴミファイルを一発削除して高速化もできる「BleachBit」 - GIGAZINE
どんなソフトでも跡形もなく完璧にアンインストールできるフリーソフト「Comodo Programs Manager」 - GIGAZINE
ごみ箱から消してしまったファイルを復元するフリーソフト「FineRecovery」 - GIGAZINE
壊れたZIPファイルを修復して無事なファイルを救出できるフリーソフト「DiskInternals ZIP Repair」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in レビュー, ソフトウェア, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article 'Hard wipe' that allows you to easily de….