「よっちゃんいか」が立体化されてフィギュアになるとこうなります

よっちゃん食品工業株式会社が販売する駄菓子の代表格「よっちゃんいか」、あのパッケージに描かれている2次元平面図を立体化すると一体どうなるのかという果敢なチャレンジの結果がワンフェス2012冬のカフェレオブースに鎮座していました。
「古より伝わりし平面世界の烏賊型偶像が、神秘のベールを脱ぎ捨て、三次元の時空に今…、やってきた!!」

ということで2012年初夏発売予定、全高約13cm、価格未定

このパッケージを立体化したわけです

よっちゃんいか登場

よっちゃん

こんな感じだったとは……

なお、右腕があるべき位置にないように見えますが、よく見るとちゃんとあります

・関連記事
ワンダーフェスティバル 2012[冬]開幕、全記事一覧まとめ - GIGAZINE
高速回転するイカ干し機vs命がけの戦いを挑むネコ - GIGAZINE
函館朝市名物「活いかの踊り丼」が欧米の人々から大反響、英紙にも掲載 - GIGAZINE
ガリガリ君、まさかの立体フィギュア化 - GIGAZINE
うまい棒をスパイラルカット「合体とんかつポタージュ味」など悪魔合体できる「おかしなうまい棒 スティックパーティー」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 取材, Posted by darkhorse
You can read the machine translated English article It becomes like this when "Yokka" is thr….