5センチの積雪に翻弄されるシアトルのドライバーたち
2インチ(約5cm)の雪なんて珍しくもないという地域もありますが、さほど雪が降らない地域ではあっさりと混乱に陥ってしまいます。
Seattle Drivers in Two Inches of Snow - YouTube
ワシントン州の中でも特に北の方に位置するシアトルは北海道よりも緯度が高いのですが、西岸海洋性気候であることから夏は涼しく、冬もあまり寒くならないため、積雪もそれほどありません。ところが先週末、約5センチの積雪があってひどいことに。
ちょうどここは上り坂になっているようで……
直進しているつもりがズルズルと横滑り。
その車を避けようとした車もまた雪にタイヤを取られてしまってストップ。
結局、最初の車のドライバーは車を捨てて、歩いて坂を登っていきました。
「ここは登れなさそう」と判断した車がUターン。
しかし、そのまま雪にハマってしまいました。
「チェーンをつければいい」と気付いたカップル。
気付くのが遅すぎた……。
ゆっくりと進んでいく車。
その轍を見ると、苦労しながら進んでいることが窺えます。
慣れているはずのポーランドでも坂道ではズルズルと車が滑っているらしいので、踏破力のある車に乗るか、車がムリっぽいと思ったら諦めて公共交通機関を利用するしかないですね。
・関連記事
自家用車を簡単に雪道仕様にするロシア製スノーモービルキット - GIGAZINE
イギリスに約30年ぶりの大寒波襲来、国内全土が真っ白に - GIGAZINE
「どうしてこうなった!」と言わざるを得ない自動車の写真いろいろ - GIGAZINE
誰もいないのに大勢の子どもが遊んだあとのようにドーナツ型の雪が転がる不思議な自然現象「Snow Roller」 - GIGAZINE
川の中でくるくると回転する謎の円形の氷 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
You can read the machine translated English article Seattle drivers who are toppled with 5 c….