高解像度画像で見る「iPhone 4S」と仕様いろいろまとめ

KDDIとソフトバンクから10月14日(金)発売予定、10月7日(金)から予約開始となる「iPhone 4S」、その高解像度画像をいろいろとまとめてみました。
「iPhone 4S」のカラーは2種類、ホワイトとブラック。容量は16GB、32GB、64GBの3種類。アメリカでの価格は16GBモデルが199ドル(約1万5000円)、32GBモデルが299ドル(約2万2900円)、64GBモデルが399ドル(約3万円)となっています。

自動手ぶれ補正可能なムービー撮影時はこんな感じ

新型カメラで撮影した写真をトリミング中

リマインダーを音声操作中

また、iPhone 4Sからは内蔵されているOSが「iOS 5」になります

iPad、iPhone、iPod touchを使っている人となら誰とでも、メッセージ、写真、ビデオ、位置情報、連絡先などを送受信できる「iMessage」

「通知センター」機能を使えば、テキストメッセージ、リマインダー、友達リクエストなどがまとめて表示される、というわけ。

なお、仕様は以下のようになっています。
カラー:ホワイト、ブラック
容量:16GB、32GB、64GB
サイズ:高さ115.2mm×幅58.6mm×厚さ9.3mm
重量:140グラム
携帯電話/ワイヤレス通信方式:
・ワールドフォン
・UMTS/HSDPA/HSUPA(850、900、1,900、2,100MHz)、GSM/EDGE(850、900、1,800、1,900MHz)
・CDMA EV-DO Rev. A(800、2,100MHz)3
・Wi-Fi 802.11b/g/n(802.11nは2.4GHzのみ)
・Bluetooth 4.0ワイヤレステクノロジー
位置情報:
・Assisted GPS(A-GPS)
・デジタルコンパス
・Wi-Fi
・携帯電話通信
ディスプレイ:
・Retinaディスプレイ
・3.5インチ(対角)ワイドスクリーンマルチタッチディスプレイ
・960 x 640ピクセル 解像度326ppi
・800:1コントラスト比(標準)
・最大輝度 500 cd/m2(標準)
・耐指紋性撥油コーティング(両面)
・複数言語および文字の同時表示をサポート
カメラ・写真・ビデオ:
・8メガピクセルカメラ
・オートフォーカス
・タップしてフォーカス
・静止画像での顔検出
・LEDフラッシュ
・ビデオ撮影、1,080p HD(最大30fps、オーディオ入り)
・手ぶれ補正
・VGA画質の写真とビデオ(最大30fps、フロントカメラ)
・写真とビデオへのジオタグ添付
電源・バッテリー:
・充電式リチウムイオンバッテリー内蔵
・USB経由でパソコンまたは電源アダプタを使って充電
・通話時間:3Gで最大8時間、2G(GSM)で最大14時間
・連続待受時間:最大200時間
・インターネット利用:3Gで最大6時間、Wi-Fiで最大9時間
・ビデオ再生:最大10時間
・オーディオ再生:最大40時間
オーディオ再生:
・周波数特性:20Hz~20,000Hz
・対応するオーディオフォーマット:AAC(8~320 Kbps)、保護されたAAC(iTunes Store)、HE-AAC、MP3(8~320 Kbps)、MP3 VBR、Audible(フォーマット2、3、4、 Audible Enhanced Audio、 AAX、AAX+)、Apple Lossless、AIFF、WAV
・ユーザー設定が可能な音量制限
TV・ビデオ:
・Apple TVへのAirPlayミラーリング(720p対応)
・ビデオミラーリングおよびビデオ出力対応:Apple Digital AVアダプタまたはApple VGAアダプタ(アダプタ別売り)接続時には最大1,080p
・ビデオ出力対応:AppleコンポーネントAVケーブル接続時は576pおよび480p、AppleコンポジットAVケーブル接続時は576iおよび480i(ケーブル別売り)
・対応するビデオフォーマット:H.264ビデオ:最高720p、毎秒30フレーム、ハイプロファイルレベル4.1(最高160 kbpsのAAC-LC、48kHz、ステレオオーディオ)、ファイルフォーマット.m4v、.mp4、.mov ; MPEG-4ビデオ:最高2.5 Mbps、640 x 480ピクセル、毎秒30フレーム、シンプルプロファイル(チャンネルあたり最高160 KbpsのAAC-LC、48kHz、ステレオオーディオ)、ファイルフォーマット.m4v、.mp4、.mov ; Motion JPEG(M-JPEG):最高35 Mbps、1,280 x 720ピクセル、毎秒30フレーム、ulawオーディオ、.aviファイルフォーマットのPCMステレオオーディオ
ヘッドフォン:
・Apple Earphones with Remote and Mic
・周波数特性:20Hz~20,000Hz
・インピーダンス:32Ω
対応するメール添付ファイル:
表示可能なドキュメントの種類
.jpg、.tiff、.gif(画像) .doc、.docx(Microsoft Word) .htm、.html(ウェブページ) .key(Keynote) .numbers(Numbers) .pages(Pages) .pdf(Preview、Adobe Acrobat) .ppt、.pptx(Microsoft PowerPoint) .txt(text) .rtf(リッチテキストフォーマット) .vcf(連絡先) .xls、.xlsx(Microsoft Excel)
センサー:
・3軸ジャイロ
・加速度センサー
・近接センサー
・環境光センサー
動作環境:
・動作時温度:0°~35° C
・保管時(非動作時)温度:-20°~45°C
・相対湿度:5%~95%(結露しないこと)
・最高動作高度:3,000 m
同梱物:
・iPhone 4S本体
・Apple Earphones with Remote and Mic
・Apple DockコネクタUSBケーブル
・USB電源アダプタ
・マニュアル
・つづき
「iPhone 4S」などが発表されたAppleイベント「Let’s talk iPhone.」総まとめ - GIGAZINE

・関連記事
公式ムービーで見る「iPhone 4S」、全体の完成度は予想以上に高め - GIGAZINE
従来の7倍速い「iPhone 4S」発表、CPUもGPUもデュアルコアに - GIGAZINE
「iOS 5」のダウンロード提供日が確定 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in モバイル, ソフトウェア, ハードウェア, Posted by darkhorse
You can read the machine translated English article "IPhone 4S" seen in high resolution imag….